配信で見たけどいやー、酷かったね。
吉田鋼太郎戦の時計ずらしたのもありきたり
ってか普通気づくし。
最後の欠けたコインで決着がつくのも出来すぎててプロレス見てる気分。
その後の福士蒼汰戦の金玉ジャ…
数年前に役者の慶徳優菜さんから、出演しているから見てとのことで教えてもらった映画。なのだけど、何年も経ってしまってやっと今日見られた。ううーん、よくみたつもりだけどどこに映ってたんだろー、わからなか…
>>続きを読む藤原竜也のカイジシリーズはこちらでラスト?なのかな。吉田鋼太郎の煽りっぷりが激しくて、いい感じにムカついてからの鉄槌ズドンなので、スッキリはできましたかね。
ただ、あの1メモリがコイン1枚って。ど…
最後はなんだかんだ日本の現状を
皮肉っているような内容だった。
とはいえ、大きなギャンブルが
1度ではなく2度もあるのは
大盤振る舞いだなぁーーといつも思う!
常に協力者が変わるけれど、
それでも…
1,2の方が面白かったかなぁ。
仲間の女の人、いる?
禿げた味方のおじさんと、その隠し子、歳は慣れすぎでは?笑
福士蒼汰の演技も嫌いかも。若すぎるのかなぁ。安っぽく感じた。
ただ
1,2で出てきた…
藤原竜也の狂った演技が見たいのに頭が切れるキャラでクールな演出が多くて残念。
吉田鋼太郎が演じる強敵を倒した後に立ちはだかるラスボスにしては福士蒼汰の演技が弱かった。人間秤は舞台も道具も派手だったの…
そんなに悪くなかったけどなぁ笑
・愛人との息子が復讐に現れるが、息子は父親の愛を薄々感じ、完全には恨んでいなかったという展開
・残り30分で10億を増やすという展開
・正解のロープを選択までの…
規模の小さいセットではあったが、エキストラの量と熱意で小ささを感じさせなかった。ヒューマンドラマ要素もありつつシリーズを引き継いでいた。単発キャラが立っていた。カイジを知らない人でも楽しめる内容だっ…
>>続きを読むなんでもありの後出しジャンケンバトルを3部作目の主題にすんなと。
醍醐味のゲームがマジでつまらない。ゲーム内容は勿論、カイジの仲間達も魅力皆無。
前作らのEカード&パチンコ機は、視聴者が知りうる範…
©福本伸行 講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会