「私って何色なんでしょうか。」
ユカと言う女の子は、この言葉通り色の無い、自分の特徴が自分で分からない不安定な存在でした。
ほとんどのシーンで白いシャツを着ていたのも、彼女が何色でも無いってことを…
あるよねー、こういう恋愛、という感じでしたね。私は経験したことないけど。
何というか、モデル?女優さん?目指すために頑張ろうと思ったら、最初からもう挫折って感じで、かわいそう。でも、嘘ついて生き…
ユカがギリギリ行動原理が理解できて可哀想にも思えるのがすごい。でも一方で自分を過大評価して、周りを見下してたり都合よく考えてたり、視野や考えの浅さ狭さから破滅は当然だった。
選ばれるには情熱、ビ…
駆け出しのカメラマンと読モの物語。
これジャケ写詐欺が凄い。前半がエモ風恋愛映画かと思うけど、段々うわ…ってなっていく。
映画を観るうえで1番厄介なのは自分が苦手と思うタイプがヒロインだった時。
…
人の事は信用したらした分だけ損なのかもしれない。悲しむかもしれない。傷つくかもしれない。
その指標はどこにあるか分からないけど、世の中にはいい人もいれば悪い人もいる。絶対に答えなんてないけど、自分が…
(C)2019 オフィスクレッシェンド