猿楽町で会いましょうに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『猿楽町で会いましょう』に投稿された感想・評価

エマストーンが哀れみの3章で虚言癖の女の役をする時に目をぴくつかせる癖まで演技でやってたのを思い出して嫌になった
niko
4.1

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が口々に虚構を語り、幻想に翻弄されていく様が逆説的に現実感全開で終始生々しい。やっぱり人のスマホは見ない方が良い誰も幸せにはならない。全ての人物が持つ加害性と搾取で成り立つ芸能社会の残酷なヒ…

>>続きを読む
野菜
4.2
人間不信になるような映画でした。人間の気持ち悪い部分や怖い部分が充満していた。小山田だけはなんだか安心して観れた。
4.1

このレビューはネタバレを含みます

あなたはどういう人ですか?という問いに全てが詰まっていたかもしれない。全部他人の受け売りで、何もない、空っぽ。そんな女の子が嘘を塗り重ねて、人間関係を作っていく、好きになってくれた人が好きで。自業自…

>>続きを読む
まる
4.3
えっ?
何を観させられたんだ?こわっ。
甘酸っぱ系ラブストーリーかと思っていたのですが…。。。
4.2

ずっと観たかったのがやっとサブスク解禁。
こういうリアルなホラーラブストーリーが好き。
数年前の私ならユカちゃんのこと「ゴミカス女!自業自得!」って言っていただろうけど、みんな必死に生きているんだよ…

>>続きを読む
めい
4.7

このレビューはネタバレを含みます

結局搾取する人しか上手くいかないんだ
私も自分がどんな人か分からないし、そんなこと聞くなと思ってしまう
無知な人間は、搾取されて、ひとりになる
メンヘラだからとかじゃなくて、そんな問題で簡単に片付け…

>>続きを読む
YOK
4.3
時系列を操る巧みな編集とストーリーテリング。
近年屈指の恋愛……いやスリラー映画!!
稗田
4.1

序盤の淡さを後半でぶっ壊されて嫌な気持ちになった!
石川瑠華の怪演に惹き込まれた すごい
幼稚で、言葉は受け売りで、嘘つき、マウンティング癖。薄っぺらで芯がなくて、空っぽというか、そういうところは確…

>>続きを読む
yum
4.2
程度はあれど、主人公みたいな人ってたくさんいると思う
その場しのぎの嘘で猫みたいに生きる感じ

あなたにおすすめの記事