冒頭で、まだお互いが顔を知らずに電話しながら待ち合わせ場所で待ってて、男が『黒いTシャツ着てます』って言って、女の子が見つけて「はじめまして」のシーン。
いやいや、『黒いTシャツ着てます』じゃない…
面白い。
ユカは自分で自分の可能性を狭めていってるって観ていて感じた。
小山田が取った賞は小山田1人では無理だったと思う。ユカだったから撮れたと自分は感じた。
嘘ばっかりついて自分で自分の首を…
石川瑠華さんは、うまく言葉にできない魅力を感じるんだよなぁ。
ストーリーは割とありきたりだった。こういった雰囲気の作品を見るたびに、こういう人生を実際に送ってる人もいるんだよなぁと考える。自分には…
「私に色ってあるのかな」
児山隆監督のの都会に生きる男女を描いた作品
売れないフォトグラファーの小山田(金子大地)は編集者から依頼を受け、女優を目指す読モのユカ(石川瑠華)のプロフィール写…
久々に見終わった後に胸焼けがすごい映画を見た。
こうするしかないって思い込んで、もう後に引けなくなって、気づいたらこんなはずじゃなかったのになって。
自分とはかけ離れてる(女優なんて目指したこともな…
先日レビューを見かけて気になった本作をU-NEXTで。ある意味、残酷な現実をさらす作品。需要と供給、世間知らずの甘さと搾取…。虚栄、嘘、嫉妬、孤独、寂しさ、恋愛、そこにつけ込む大人たちの金と性。頭で…
>>続きを読む120分とは思えないほどぎゅと内容詰まった映画
恋人とはどうあるべきか
男女問わず共感するところもあった
ユカの人間関係尽くハズレを引いていて途中には目を背けたくなる場面もあった
とりあえずめちゃく…
(C)2019 オフィスクレッシェンド