10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜のネタバレレビュー・内容・結末

『10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初代は原作漫画を最後まで読み、アニメは所々見たりネットミームを知ってたり。
GXはアニメ未視聴で基本設定とネットミームをなんとなく知ってる。
5D'sは最近完走。
前から知っていた今作を5D'sを見…

>>続きを読む

やはりいいね

ストーリーは50分でなんとかしなきゃいけないんだなという印象
今作のボスは5D's本編でも名前だけはガッツリ出てくるが、単独で動いているため映画で独立して作れるといういい塩梅
本編の…

>>続きを読む

不動遊星の敬語が聴けるのが新鮮すぎる。
短い尺の中でそれぞれの主人公が活躍する見せ場が作ってあってありがたい。
双六じいちゃんやペガサス、ユベルに猫先生なども登場してて嬉しかった。
モンスターのCG…

>>続きを読む

遊戯王5d'sは見ていないが初代とGXは見ていたので視聴

1時間も無い映画で終始話をまとめるのに必死だなと

正直敵の目的もざっくりだけど主人公3人が一同に会するのは良い

ラストの決め手の方法が…

>>続きを読む

youtubeにて鑑賞!
60分に満たないという尺の中で3人の主人公を登場させ上手くまとめて決闘も盛り上げるというすごい作品! 

約150文字あらすじ
あるカードゲームが盛んな世界で、未来を守るた…

>>続きを読む

 短いながら各キャラクターに見せ場があっていいお祭り映画だった。デュエルに入るまでのエピソードもテンポがよかった。デュエルもエースモンスターを出し惜しみしない展開で好き。BGMも主人公に合わせたヤツ…

>>続きを読む

自分のいる世界を変えるべく未来からタイムスリップしたパラドックスはターニングポイントである遊星、十代、遊戯の時代に変化を与え、それらの時代を崩壊へと導く。それを食い止めるべく、各時代の主人公が立ち上…

>>続きを読む



大好きな作品。
YouTubeで久しぶりに見たので。

初めて観たのがどこの映画館だったか思い出せない💦
学生の頃ジャンプで応募してアンコール上映+ゼアルの制作発表会でみなとみらいまで行ったのは…

>>続きを読む
タイトルに超融合って入ってたからいつ使うんだろう?って思ってたら使わなかった笑 各主人公のエースで決めたの熱い。

それはどうかな!?!?カンッコーン

期間限定で配信してたので折角だし視聴。
マイフェイバリット主人公がしっかり有能次男をこなしてて良かった。
歴代主人公の上下関係結構厳しそうなのがちょいおもしろい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品