犬王のネタバレレビュー・内容・結末

『犬王』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時の時代背景を描きながら、現代の楽器を使いつつ、いかに2人の芸術家の演出が斬新で人の心を惹きつけたのかが表現されていて、自然と引き込まれた。
クジラの歌がすき。

面白かったよ!!!!!!!
映画→原作→映画なんだけど、この順って割とベストじゃないかしら。「竜中将」からラストに至る流れがあまりにも素晴らしいので、くじらの反復は少し重かった。映画の作り方がうまく…

>>続きを読む
映像ヌルヌルすぎてびびった

曲も現代ぽいけど琵琶の音が入ってて日本を微かに感じられてとても良かったーーーーめっちゃいい映画
途中で挫折。ミュージカルシーンに飽きた。アニメなら画角をかえるとかもっとちがうミュージカルの見せ方ができるんちゃうかな、知らんけど
名前を変えるな
見つけられなくなる

最後、犬王と友有は救われたんだって思えたから全力脱力ため息出た
てぇてぇ🙏

なんだこれ、ごちゃ混ぜだ!QueenだのBeatlesだの、、、ロックだしパンクだしわけわかんねーーーーー
「ボヘミアンラプソディー」もそうだけど、映画館で観た方が体感できたな、

2人の芸術家が異…

>>続きを読む

和製ホラーのような不気味さと、海外のミュージカルアニメのような雰囲気が混在している作品。

当時の猿楽は、現代でいうライブだと捉えて、作中では「新しい猿楽」として表現していておもしろかった。

「諸…

>>続きを読む

湯浅監督作品は音楽とダンス
絵もいいし話も良かった
前情報入れてなかったから復讐とか三種の神器とかそういうものが主軸で話が進むのかなと思ったけどあ、こういう話なんだっていう当てが外れた感じはあったが…

>>続きを読む

作画がタイプ!!!!!細かい動きとか気持ち悪いなってくらいちょっとリアルな人の表情とか大好きです!!!
あと演技も上手くて驚き!声優さんじゃなくても上手い人もいるんだなぁって改めて実感

世界観が不…

>>続きを読む
かっこいいと思えば良いのか気持ち悪いと思えばいいのか怖いと思えばいいのか

難しかった

あなたにおすすめの記事