火の鳥 羽衣編の作品情報・感想・評価・動画配信

火の鳥 羽衣編2004年製作の映画)

製作国:

上映時間:21分

3.4

あらすじ

生きるために山賊になったズク。山中で出会った不思議な少女に松の浜辺に行くよういわれる。浜辺には、光る羽衣を巻いた女性「トキ」が倒れていた。出会いを経て、ズクとトキは一緒に暮らし始め、やがてふたりの間には「イチ」という子どもが生まれる…(C)手塚プロダクション

『火の鳥 羽衣編』に投稿された感想・評価

手塚治虫による原作漫画をもとに、手塚プロダクションが製作した短篇アニメーション映画で、一般劇場公開はされていない希少な作品。

原作となる短篇漫画の、舞台で演じられる芝居を客席から見るような特殊なコ…

>>続きを読む
3.3
手塚治虫先生の世界観。
子供の頃一生懸命読んだ火の鳥の原作。
また読みたくなりました。
りな
3.7
小学校の昼休みに図書館で火の鳥とはだしのゲンを狂ったように読んでたのを思い出した
火の鳥の漫画欲しい
このレビューはネタバレを含みます
罪深さに気付くまで、
何度も同じ罪を繰り返してしまう人のお話。
わや
4.0
つらいラストだった。
せっかく愛を知って改心したのに、救いがない。
幸せになって欲しかった。
3.0

子供の頃に観たことあるような無いような…。
ヤマト編は美男美女の悲話だったので、録画したのを何度も観て泣いた記憶がしっかりあるけど。
こちらは子供の時に観てたとしたらどんな感想だったんだろうな。とて…

>>続きを読む
3.9

 最近三保の松原に行く機会があったから、火の鳥の羽衣編を思い出して観てみた〜漫画とはまた違った感じだったけど、やっぱり手塚作品のメッセージ性の強さに驚く…

 因果応報っていうんかな。海辺で倒れてた…

>>続きを読む
粉屋
5.0
このレビューはネタバレを含みます
火の鳥って現象だと思ってたらかなり人に干渉するよなぁ。不思議な存在だ。
手塚治虫のライフワーク「火の鳥」。
過去と未来をつなぎ、生と死を巡る一大抒情詩。
もっとたくさんの物語を作ってほしかったなぁ。

《誰だ?》
〝お前は、旅人が恐れる宝来山の鬼と呼ばれる山賊のズクだな。松の浜辺へ行ってごらん。いいものが見つかるかもしれないよ〟〝全く俺もどうかしているよ。童子の言葉を真に受けて。何だありゃあ!〟

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事