キングメーカー 大統領を作った男の作品情報・感想・評価・動画配信

『キングメーカー 大統領を作った男』に投稿された感想・評価

裏庭
3.6

「どうやって勝つか、じゃなく、何のために勝つか、だ」

1970年代の韓国。軍事政権下、腐敗した政治に立ち向かう野党候補と、彼を勝たせるために知略を尽くす選挙参謀。理念と現実の狭間で揺れる二人の男の…

>>続きを読む
autumn
4.2
記録
光を使うことで影を描く、その表現。色彩、アングル。
それぞれが演者となって提示されているようだった。
このレビューはネタバレを含みます

おバカな自分でもソル・ギョング扮する
キム・ウンボム=金大中という事は
即、気付く位なので特に難解なお話ではなく、
彼とその選挙参謀=キングメーカーたる男、
ソ・チャンデとの出会いと訣別とそして・・…

>>続きを読む
Nakky
4.0

作品を通して影側にいる主人公がときどき光の元に出たくなったり、人間らしい親愛の気持ちを見せるシーンが切ない。セリフに唸る場面も多く(誰が旗を振ろうと旗に向かう牛や正義の語りなど)、また見返したい作品…

>>続きを読む
sarahA
3.5

イソンギュン😭

軍事政権から投票によって政権交代するまで、どれだけ大変な道のりだったことか。1997年12月の大統領選に金大中氏が勝利

モデルは厳昌録(オム・チャンノク)


https://n…

>>続きを読む
sobayu
3.5

爆弾事件後、別れの決定打になる会話シーンでふたりを全く違う色調で撮ってるのが印象的だった。あの時のイ・ソンギュンの表情は白眉。ラストはチャンデの頭の中のウンボムだと解釈したので、なんか色々切ねえ〜。…

>>続きを読む
Hiroya
3.9
良きでした!タイトルがひっくり返る感じも良いし、民衆、当の本人、そして我々といろんな視点で出来事を見れるところも良き。痺れます。
このレビューはネタバレを含みます

韓国には、強い大統領制=勝者総取りの圧力、政治化しやすい検察の捜査権、財閥と権力の距離、市民の厳しい監視という韓国政治の力学があって歴代の大統領の多くが収賄や横領、職権乱用などで実刑判決を下されたり…

>>続きを読む

イ・ソンギュンの酷い演技。政治家が当選するためにキングメーカーの立花孝志みたいな完全にアウトな選挙術を黙認していたのに、偉くなったら捨てる話。咲野俊介はソル・ギョングと声質も演技も全然違うのになぜF…

>>続きを読む

大統領を目指した男には、"影"と呼ばれた選挙参謀がいた…。実話を基に大統領選の裏側を赤裸々に描いた韓国発政治サスペンス。
性善説の政治家と性悪説の参謀。袂を分かって虚無となる。金大中がモデルなのか。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事