キングメーカー 大統領を作った男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キングメーカー 大統領を作った男』に投稿された感想・評価

sobayu
3.5

爆弾事件後、別れの決定打になる会話シーンでふたりを全く違う色調で撮ってるのが印象的だった。あの時のイ・ソンギュンの表情は白眉。ラストはチャンデの頭の中のウンボムだと解釈したので、なんか色々切ねえ〜。…

>>続きを読む
Hiroya
3.9
良きでした!タイトルがひっくり返る感じも良いし、民衆、当の本人、そして我々といろんな視点で出来事を見れるところも良き。痺れます。

イ・ソンギュンの酷い演技。政治家が当選するためにキングメーカーの立花孝志みたいな完全にアウトな選挙術を黙認していたのに、偉くなったら捨てる話。咲野俊介はソル・ギョングと声質も演技も全然違うのになぜF…

>>続きを読む

大統領を目指した男には、"影"と呼ばれた選挙参謀がいた…。実話を基に大統領選の裏側を赤裸々に描いた韓国発政治サスペンス。
性善説の政治家と性悪説の参謀。袂を分かって虚無となる。金大中がモデルなのか。…

>>続きを読む
5.0
んもぉおおおお!!!んもぉおおおおおおおおお!!!ばーかばーか!ってなりながらベショベショに泣きました。泣く映画って言ってなかったじゃん…とても面白かったです。
4.0

韓国の大統領とその選挙参謀の話を、ここまでエンタメ作品として送り出す韓国映画界の懐の深さを感じる。

今作の第15代韓国大統領の金大中は、国が独裁から民主化への転換になったキーマンとしてだし、歴代…

>>続きを読む
4.2

最後のシーン、ずっと鼻噛んでました。

韓国の民主化を描く映画はどれも本当に全身揺さぶられるのだけど、本作品、途中までは、すんとして観られた。

けど、最後最後がもう、色んな感情がごった返して大変だ…

>>続きを読む

ソルギョングとイソンギュンの共演。
これはなかなか見応えがある政治ドラマ。

これまた実話ベース。
当時の独裁政権を覆さんと“毒をもって毒を制す”ような骨太政治スリラー。
本当に韓国はそこまで古過ぎ…

>>続きを読む
どこまでが真実なのか 贔屓目、政治偏りがどれくらいなのか気になるところ 渋い演技が見応えあります

選挙参謀の厳昌録が影の立役者となり金大中が大統領になる迄を描くと思いきや、あくまで軍事政権下の野党時代の話で肩透かし。

とはいえドラマチックな展開は殆ど実話というから驚くし興味深かった。
金大中は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事