キングメーカー 大統領を作った男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キングメーカー 大統領を作った男』に投稿された感想・評価

大統領にするための頭脳戦も面白いが、主人公の陰としての人間性や苦悩も演出されているのが良かった。イ・ソンギュンさんいい俳優さんなのにホントに残念です。

個人的に韓国実話政治モノにハズれなし!と思ってるんだけど、こちらも例外でなく面白かった。


1960年代。独裁政権の打倒を志し、野党出馬で国会議員を目指していたキム・ウンボム(ソル・ギャング)。彼…

>>続きを読む
Yuya
3.0

You want a martyr, I'll be one.
Because enough's enough,
we're…

>>続きを読む
のん
3.0

★5・・・[究極の愛]
誰かに話したくなる
★4.5・・・[大好き]
★5には敵わないが心が揺さぶられた
★4・・・[好き]
好きだし面白い
★3.5・・・[ちょっと好き]
面白いとは思うけどハマり…

>>続きを読む
aki
3.4
選挙戦がメインなので仕方がないが、1番みたい年代がすっ飛ばされてた…
ただ、今でもネットを中心に似たようなことが…
Kente
3.9

「光が強くなるほど影もまた濃くなるもの」

理想に燃える政治家と、彼の当選を目指し選挙の「裏」の部分を担う参謀の話を軸とした、実話ベースのポリティカル・サスペンス。常に誠実で真っすぐなイメージを保と…

>>続きを読む
理想や正論だけでは生きていけない語れない政治の世界をドップリと堪能出来ました☺️

ありがとうございました😊

選挙による民主主義で勝つとはどういうことかを考えさせる。勝たなきゃ始まらないけど、勝てば官軍では民主主義の理想は実現できない。
勝つことに長けた男が主人公。対するあくまでも理想を基準にする男。金大中…

>>続きを読む
juicy
4.0

バディもの好き
展開早いし何より民主化闘争のアツイ時代を凝縮して観れるのはいい
鶏エピソードで締めくくるのも心地よい
選挙の奇策も面白いけど 与えた小遣いを母親が「返してもらった」くだりはこの旦那に…

>>続きを読む
ぷっ
-
55/2025

韓国人の顔の見分けむずかしい……
顔見てもわからない……声で判断するしかない

あなたにおすすめの記事