キングメーカー 大統領を作った男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キングメーカー 大統領を作った男』に投稿された感想・評価

大統領にするための頭脳戦も面白いが、主人公の陰としての人間性や苦悩も演出されているのが良かった。イ・ソンギュンさんいい俳優さんなのにホントに残念です。

個人的に韓国実話政治モノにハズれなし!と思ってるんだけど、こちらも例外でなく面白かった。


1960年代。独裁政権の打倒を志し、野党出馬で国会議員を目指していたキム・ウンボム(ソル・ギャング)。彼…

>>続きを読む
aki
3.4
選挙戦がメインなので仕方がないが、1番みたい年代がすっ飛ばされてた…
ただ、今でもネットを中心に似たようなことが…
Kente
3.9

「光が強くなるほど影もまた濃くなるもの」

理想に燃える政治家と、彼の当選を目指し選挙の「裏」の部分を担う参謀の話を軸とした、実話ベースのポリティカル・サスペンス。常に誠実で真っすぐなイメージを保と…

>>続きを読む
juicy
4.0

バディもの好き
展開早いし何より民主化闘争のアツイ時代を凝縮して観れるのはいい
鶏エピソードで締めくくるのも心地よい
選挙の奇策も面白いけど 与えた小遣いを母親が「返してもらった」くだりはこの旦那に…

>>続きを読む
Djin
3.6
朴大統領時代の金大中と金泳三との対決がモデルのポリティカルサスペンスかな。
tk017
3.5

韓国民主化の流れであった実話を題材にした物語。

独裁政権を倒そうとする野党政治家の理念に共感した薬局の主が、「この男を大統領にしたい」と、選挙に勝つための戦略家になり…「影」として、選挙に勝って行…

>>続きを読む

ソル・ギャング目当てでの鑑賞しましたが、イ・ソンギュンの声にやられました。

韓国の民主化の歴史を描いた映画は、割と観てきたので入り込みやすかったですし、金大中は知っていたので観てよかったです。

>>続きを読む
uyuyu
3.7
金大中の人生ってすごいよな。それを支えた影の物語。イソンギュンの方が主役っぽかった。
金大中みたいな政治家、日本にはいないよな〜。こういう映画も日本では作られない。。
3.7
実話に基づいた映画って説得力があって
見入ってしまう
この時代の映画、ドラマは面白い!

あなたにおすすめの記事