福岡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『福岡』に投稿された感想・評価

国境、言語、時代、ジェンダー、色んな物を飛び越えて、つながっていけたらもっと世界は楽しく、明るくなるのに・・・といった幻想の下で映像世界が作られている感じでしょうか。でも、出演者の役どころが皆さん中…

>>続きを読む
tai
3.5

大学の先輩後輩の揉め事。
学生時代に一人の女性、スニを巡って仲違い。先輩は博多で居酒屋をやってる、後輩は韓国の大学の前で古本屋を営む。

古本屋の常連客の少女と福岡の先輩を28年ぶりに訪ねた。スニは…

>>続きを読む
Aix
3.8

慶州や柳川などで知られるチャンリュルの作品。古本屋を営業している男が若い女に連れられて日本の福岡に行く話。

例によってちょっと不思議で、ユーモアが効いていて、緩くて、見心地の良い作品でした。今作は…

>>続きを読む
N
3.5

謎。

噛めば噛むほど味わい深いスルメのようなお話。

アジョシ2人とナゾ娘のソダムちゃん。特別なことが起こるわけでもなく3人が街をそぞろ歩きするロードムービー的な。
20数年前に同じ女性を好きにな…

>>続きを読む
不、思、議、、🙃🙃

ソダムちゃんは
不思議な役がハマるなぁ😊
towa
3.8

本名と役名が一緒な時点でもはや夢か現かわからない
ソダムは幽霊みたいな不思議な存在だけど福岡の街が現実に引き戻してくれる

ただ福岡ならではの場所を撮っている感じもなくて印象的なのは24時間駐車場の…

>>続きを読む

数日前にFimarksでクォンヘヒョ先輩の出演作リストを見てこの作品を知って見たところ、期待以上におもしろかったです!
予告や写真で見る印象はヒーリングロードムービーですが、実際に見てみると、静かで…

>>続きを読む
yh
4.2
独立した作品だけど、少し『群山』とリンクしてる部分があった。
相変わらず不思議な作品。
Kumiko
4.0
今度の福岡出張で行きたいとこ増えた

「金瓶梅」読んでみたいな
gpz
-

チャン・リュル監督の作品はこれが2作目。なかなか名前が記憶できなかったのですが、漢字だと「張律」ということなので、ちょっと覚えやすくなりました。

さて、柳川と福岡、どっちにしようかなと迷ってえいや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事