ソウルフル・ワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソウルフル・ワールド』に投稿された感想・評価

miki
5.0

ビジュアルはかわいくてきれいなのに、とても大人なストーリーでした。
ふんわりと優しく「生きるとは?」を語りかけて考えさせられる映画。

目的がないと生きてる意味はない?
目的って?
生きるって?

>>続きを読む
つよ
3.5

中学音楽教師。
音楽での夢が叶いそうな時にアクシデントで、生まれる前の不思議な世界に。
自分のからだに戻ろうとするが猫も一緒に来て変なことになって面白い。
テーマとか伝えたい事あるだろうけどそういう…

>>続きを読む
tomtom
4.0

考えさせられる度:★★★★☆
ハッピーエン度:★★★★☆
音楽がすてき度:★★★★☆

思った以上に大人向けの、人生について考えさせられる作品。
ピクサーならではのコメディな感じもしっかりあって面白…

>>続きを読む

三途の川と言うべきか。
人生半ばやっと手に入ろうとしたチャンスを死によって奪われてしまったら。

死んだら分からん。が、
映画のような世界があるならば
この世に戻りたいと自分は思うだろうか。

後悔…

>>続きを読む
SUGAr
3.5

大人向けのアニメ。ただ何となくの毎日で疲れているときに観るときっと少し前向きになると思う。
決して毎日がキラキラしててキレイなもので溢れている訳じゃないけど、それでも今生きていることは大切で素晴らし…

>>続きを読む
4.2

インサイド・ヘッド制作のピクサー発の、
少しだけ大人向けの作品。

人生の目的と、生きる意味。

夢や目標に向かって生きる「道程」と、
達成してからの生き方・感じ方。

豊かな人生とは、何だろう。

>>続きを読む
3.8

2020年最後の投稿

なんだかんだSTAR WARSシリーズとか、主にディズニープラスでいろいろ観てたけど投稿してませんでした。


さて、作品について…

「1/2の魔法」と同じく作品の魅力は、…

>>続きを読む

夢や目標の意味を見つめ直し、人生の喜びとは何かを考えさせてくれる映画!深い!

目標が見つからずに落ち込んでいる人も、夢を追いかけて疲れている人も、夢や目標ばかりにとらわれて、身近にある幸せを見落と…

>>続きを読む
百
-

実写じゃん…ってくらいの映像クオリティの高さに脱帽。画面が揺れるカメラワークに驚いた。一方、魂の世界は思いっきり抽象度高くて、それを両立させてるのがすごい。

生まれた意味なんて決まってない(わか、…

>>続きを読む
好きな作品

あなたにおすすめの記事