ソウルフル・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ソウルフル・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ピート・ドクターは最も尊敬する監督のひとりで、これまで彼が撮ってきた作品はどれも傑作だし、特に『インサイド・ヘッド』は自分にとって数少ない生涯ベスト映画の一本。だから本作も並々ならぬ期待を胸に鑑賞し…

>>続きを読む

エグかった…
22に「俺はもう十分生きた」と(叶えたら全てが変わると思っていた夢を叶えたけど実際は何も変わらない日常があるだけだとわかっただけの生に執着する意味はもうないので)生を差し出すシーンはあ…

>>続きを読む
生きる意味を達成するためには、自分の中にあるはずの才能で何者かにならないといけないような気がしちゃうけど、毎日の生活のなかにきらめきがあるのかも
これは水です

大人向けでびっくり!馬鹿なので初っ端の世界設定の説明理解ギリギリでした、、。

22番が体に入って触れる世界の美しさの描写が私が大事にしてる過去の情景としっかり重なっててそのことに泣けた。電車から見…

>>続きを読む

ありきたりなテーマなんだけど、死後の世界とか生まれる前の世界の描き方が新しかったww
22番が私なんてどうせ…って言って闇落ちしちゃったシーン、偉人たちに否定されてきた言葉がずーっと反芻されてて、強…

>>続きを読む

2024 30本目
大人ディズニーだ…!
ちょっと設定も難しいし、後半の切なさもすごい絶妙というか、、

結局夢を叶えるより、夢を追ってる時の方がキラキラ輝いてるんだよね〜
夢を叶えた瞬間の「え、こ…

>>続きを読む
生きる意味を考えてしまう自分には、この映画を観て救われました。涙がでて、魚の話好き。メッセージ性があり、音楽と映像が素敵。一瞬一瞬を大切に生きていきたい。

生きる意味ややりがい、自分の頭の中で作り上げた理想像にとらわれないで、周りを見れば心が動くもので溢れている、魂で!ソウルフルに、赴くままに

とってもシンプルで素敵
普段考えすぎていることを思い知っ…

>>続きを読む
きらめきは生きる意味ではない

配信開始された当時は劇場で観れなくて残念と思っていたけど、もう内容的に心象引きずりまくるやつやん…と身構えてしまってからズルズルと先延ばしにしてしまっていたので今回の限定上映には感謝しかないのでござ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事