嫁の出産に立ち会わず海外で放浪してる感じの人ね…と冷めた目で見てしまった。最近ノンフィクションでそんな人が特集されてたような
私って映画見るのは好きだけど自分で撮ろうとは思わないのなんでなんだろ。…
亡くなった父は世界を飛び回る写真家だった
撮ってばかりだった為本人の写真は1枚しか残っていない
娘はSNSで父の写真や映像を持っていたら見せてくれと呼びかける
遺した写真こそが父が存在した証だけど…
たった6分のストーリーに感動した。
素敵な作品は長さではないと感じる1作。
地球の片隅の小さな物語。写真家だった父を知らずに成長した娘。母と暮らす家には父の写真が一枚だけ。ある日落ち込んでいる母の…
ダメだ、わずか6分で涙ボロボロ。
休日前の深夜になんかサクッと観れる良い映画無いんかなーーってU-NEXT探ってたらショートムービー集でて来ましたやんね!
で、「幸福指数」つて作品観てみたら………
9月23日は後藤真希さんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
矢野麻紀さんが出ている作品を見てみます(無関係)
後藤真希さんと言えば…そう!
2005年に警視庁で
…
おそらく多くの人が、カメラか保険会社のCMみたいと思ったりするだろうと思う
そう感じてしまうポイントはいくつかあるだろうけど、それが何なのかということより、なぜCMっぽいと感じると好意的に受け取れ…