たった6分のストーリーに感動した。
素敵な作品は長さではないと感じる1作。
地球の片隅の小さな物語。写真家だった父を知らずに成長した娘。母と暮らす家には父の写真が一枚だけ。ある日落ち込んでいる母の…
ダメだ、わずか6分で涙ボロボロ。
休日前の深夜になんかサクッと観れる良い映画無いんかなーーってU-NEXT探ってたらショートムービー集でて来ましたやんね!
で、「幸福指数」つて作品観てみたら………
9月23日は後藤真希さんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
矢野麻紀さんが出ている作品を見てみます(無関係)
後藤真希さんと言えば…そう!
2005年に警視庁で
…
おそらく多くの人が、カメラか保険会社のCMみたいと思ったりするだろうと思う
そう感じてしまうポイントはいくつかあるだろうけど、それが何なのかということより、なぜCMっぽいと感じると好意的に受け取れ…
A Little Tale from a Corner of our World...
二人で生活する娘と母が、亡き父、亡き夫を想うとき、遥か彼方に残された想いは繋がり、掛け替えのない癒しとなる。…
感動のアンビリバボー…
話の内容じゃなくて、私はこういう作りが苦手なんだと再確認する
せめて泣かせよう盛りあげようとする足し算がいっぱいすぎでお腹いっぱいだよ
構成が上手なのはわかるんだけど
せめ…