ROBINに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ROBIN』に投稿された感想・評価

もう夏

もう夏の感想・評価

1.7

木曜日の朝8時50分、ベッドに座って鑑賞
あと10分で大谷くん登板だ〜〜☺️☺️💖💖

地球の片隅の小さな物語。写真家だった父を知らずに成長した娘。しかし母子で暮らす家にある父の写った写真はたった一…

>>続きを読む


SSFF 2018-2020ジャパン部門セレクション🎬
 
かつて世界で活躍していた亡き父親の写真を探すためにSNSを利用する娘👤
父親の元仕事仲間たちの反響は大きく、母親と共に思いがけない贈り物…

>>続きを読む
みゅー

みゅーの感想・評価

4.2

父親の写真を探すために娘がとった行動は…。
ストーリー仕立てのMV風な短編。
6分弱で短いけどとても感動。


世界中の人から寄せられる写真。
次々と映し出される色んな国の人々、スマホを持っている姿…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.8

タイトル「ROBIN」のRが🐤になってるの可愛い🤤👏
写真家である亡き父のために娘がとったある行動とは…
短いながらもとても感動した。写真ってやはりいいよなあと感じさせられる。不意に撮られた写真はよ…

>>続きを読む
内容的には結構胸を掴まれるいいシーンはあるんだけど、ひたすら音楽にのってるだけでWebCMとして作られたのか?これは...??となった。
nana

nanaの感想・評価

4.2


亡くなった写真家の父親のフォトブック「ROBIN」

お父さんの写真をリビングに健やかに暮らす遺された母と娘。

ある日撮る側だった父親の写真を探しだす娘。
それをネットを通じて協力する世界中の人…

>>続きを読む

【足跡】

これも先日観た「桃の缶詰」と似たような「喪失」をテーマにした作品。
どちらも切ないお話ではあるんだけど、何だかこっちのほうが好きと直感的に感じた。

なんだろう・・・「熱」かな。

主人…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

4.2

SSFF&ASIA2021オンラインがはじまったので、ここ数日はshortmovieが増えるかと思います(๑´ ³`)¸¸♪

まずはこの作品から✨
母が今は亡き父の事を想って悲しんでいる事を知り、…

>>続きを読む
dozen

dozenの感想・評価

4.3
MVのように音楽に頼った作りかと思いきや、「うわ、うわっ」と感情を引き出される衝撃
画と音楽、そして作品としてうったえてくるもの、短い時間なのに完成度がすごい

あなたにおすすめの記事