キューブリックに愛された男の作品情報・感想・評価

キューブリックに愛された男2016年製作の映画)

S is for Stanley

上映日:2019年11月01日

製作国:

上映時間:82分

配給:

3.5

あらすじ

『キューブリックに愛された男』に投稿された感想・評価

キューブリックの専属ドライバー長く務めたエミリオ氏描くドキュメンタリー。もう少し掘り下げ欲しかったがまずまず楽しめる。キューブリックの人柄がよくわかる。ある意味偏執狂であり、人をなかなか信用できない…

>>続きを読む
3.6

スタンリー・キューブリック。
「シャイニング」「2001年宇宙の旅」「時計じかけのオレンジ」など数々の有名作を世に贈った監督。
そして、映画界随一の“ 完璧主義者 ”
彼と深く関わった人物のドキュメ…

>>続きを読む
『キューブリックに魅せられた男』とどちらから鑑賞したらいいかと悩みましたが、どっちからでもいいですね。それぞれが独立してるので・・・。
キューブリックが好きなので問題なしです。
3.1

名監督、スタンリー・キューブリックの専属ドライバーのエミリオ・アレッサンドロからキューブリックとの出会いなどについて語られる、、、。

専属ドライバーからキューブリックの全てが明かされる?確かに専属…

>>続きを読む
裏庭
-

天才であり変人でもあったスタンリー・キューブリックの新たな一面を発見できるドキュメンタリー。

キューブリックの名作「バリー・リンドン」に似たパッケージのドキュメンタリーとしては、もうひとつ「キュー…

>>続きを読む

配信が終わっちゃうらしく慌てて鑑賞。その誠実さでキューブリックに振り回された忠臣のお一人。

『キューブリックに魅せられた男』もそうですが、帝王キューブリックの振り回しっぷりが本当にすごい。でも周り…

>>続きを読む
3.7
"電話がなるたびに考えてしまう
彼からでは"

by エミリオ
山Q
4.0
このレビューはネタバレを含みます

運転手目線のみではあるがキューブリックの人となりが描かれていて興味深い作品。
もっと偏屈で気難しい人かと思っていたが、この人にはかなり依存していて優しかったよう。途中、いつでもどこでも自分都合で無理…

>>続きを読む
ネジが飛んでる鬼才というイメージのキューブリックは冷血なサイコパスではなく、血の通った人間味のあるサイコパスだった
エミリオまじで有能だったんだろうな

キューブリックの運転手を務めたエミリオさんのドキュメンタリー。
レオンヴィタリのは主に映画に関することだったのに対し、こちらはプライベート方面が強いです。

キューブリックの元で働くキッカケが、時計…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事