キューブリックに愛された男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キューブリックに愛された男』に投稿された感想・評価

『キューブリックに魅せられた男』とどちらから鑑賞したらいいかと悩みましたが、どっちからでもいいですね。それぞれが独立してるので・・・。
キューブリックが好きなので問題なしです。
3.0

キューブリック監督の運転手エミリオさんのドキュメンタリー

映画の美術、道具の運搬が主な仕事だったみたい…?

監督の家に家族と住み込み
車で映画関連のものを運ぶのに何往復もする

やっぱりキューブ…

>>続きを読む
tai
3.0
専属運転手を務めた男性の目を通して、キューブリックの素顔に迫るドキュメンタリー

映画と関係ない人やった上に几帳面なところとか相性がよかったんかなぁ。
個人的には「魅せられた男」の方が見応えあったかな。

キューブリック自身からオファーされ、その後数十年間彼の専属運転手(雑用もかなりやってますが)を勤めた男性を追ったドキュメンタリー🎥

撮影の裏話よりも、彼とキューブリックの普段のやり取り、そこに芽生…

>>続きを読む

もうすぐ辞めるU-NEXTで「キューブリックに愛された男」と『キューブリックに魅せられた男』を観た。

専属ドライバーの目を通して描かれる『キューブリックに愛された男』、多彩な映画人たちの証言と共に…

>>続きを読む

★★★liked it
『キューブリックに愛された男』 アレックス・インファセリ監督
S is for Stanley

ドキュメンタリー
キューブリックの運転手エミリオ
30年間、続いた友情
キ…

>>続きを読む
adeam
3.0

巨匠スタンリー・キューブリックから絶大な信頼を得ていたイタリア人の運転手のエミリオが30年に渡る思い出を語るドキュメンタリー。
完璧主義者として知られるキューブリックは構想段階で徹底的なリサーチをす…

>>続きを読む
hoho
2.5
2人とも少し異常な感じ?でもまあ分かる気もする。全体的に同じトーン。ところどころにあるCGはいらないかも。
3.0

『キューブリックに魅せられた男』と対で観ると面白さがより際立つ

『魅せられた男』は作家としてのキューブリックの天才を畏怖し、それまでの自分のキャリアを捨ててまで志願して仕え始める

一方で『愛され…

>>続きを読む
2.9

キューブリックって
巨匠とか鬼才って言われがちだけど

優しい奴でもあったんだなと。
エミリオのお別れ会、なんか泣けた。

まぁ当初2週間の話が
2年間になっちゃって
エミリオの父親が死んじゃって

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事