その瞬間、僕は泣きたくなった CINEMA FIGHTERS projectに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『その瞬間、僕は泣きたくなった CINEMA FIGHTERS project』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画公開の試写会?みたいなの行った思い出。
大樹くんの記憶しかないや。
鬱猫
2.5

#263

今作も前作同様、設定がやや暗めの展開だったかと思います。

インスピレーションを受けた曲の設定がそうさせるのか、マンネリ化が否めないと私は感じました。

私が今作で一番驚いたのは、昔働い…

>>続きを読む
汐
3.0

短編でサクサクみれた。後半2つが好きだったなあ…GHOSTINGと海風。海風がラストだったからなんとも言えない虚無感と哀愁に包まれてる。GHOSTING最後にして欲しかったかも。でも行定勲さんやっぱ…

>>続きを読む
大木
3.0

『Beautiful』
地震で自殺に失敗した男が、崩れた家から救出したのは、同じく自殺に失敗した女性だった。
『魔女に焦がれて』
中学時代から片思いをしている相手が、霊感に目覚めてクラスメイトから頼…

>>続きを読む

話自体はどれもこれもいい話なんだけど、映画的にはEXILEを主演に持ってきたのは失敗かな。

演技力がまるで無いので、物語に深みが欠ける。
ショートムービーだから短い時間で説明できない部分がある。…

>>続きを読む

『Beautiful』三池崇史監督作品
三池さんらしくない優しい物語だった。
孤独な2人が出会い再生へと向かう。
きっと2人はあの日観た星空を忘れないだろうな。

『On The Way』松永大司監…

>>続きを読む
ナン
3.0

小竹正人作詞の楽曲からインスパイアされた短編映画シリーズことシネマファイターズプロジェクト、の第3弾。

このプロジェクト、自分の中にある曲へのイメージを良くも悪くもがらりと変えられてしまうから観る…

>>続きを読む
LDH系でやっとww
短編集大丈夫だったの見た。
ストーリーは結構偏って暗めだから個人的に良かったのかな。
占いするクラスメイトはあんまりいい思い出ないなぁと思ったり。
蓮華
3.0
短編ばっかりやからサクッと観やすく、それぞれ何となく良い。

私的には海風がリアルに哀愁あって好き。
GHOSTINGもファンタジー感じる作品で好き。
TOHO1ヶ月フリーパスポート利用
楽しめた作品とそうでないと作品が混在。

あなたにおすすめの記事