やさしい人たちのやさしい気持ちと言動をやさしい映像で。同時に、かわいいことかわいいこと。
根っこにあるのは、弱さ。不器用なまでに弱さに向き合って、弱さをもって人と繋がるからこそやさしくなれる。
…
良い朝のため息を何故か思い出す感じ。
天才なのかなこの監督、直接セリフにしてるわけじゃないのに見てる側の感情を脳みそからひきずりだしてくる
音楽がなくて動いてる時の音が好き
みんな登場する人はみんな…
本当に大好きな監督だ.
彼の優しさや,孤独感,他人への親愛,親しい人への孤独感
全てが優しく僕を包んでくれる
彼は人生について考えてきた
人生という流れについて
誰かと一緒になり,誰かと暮らし…
「いつもうまく行くと思えなくてうまく行かないようにしてしまう」
すごい孤独な言葉だなって感じた。傷つきたくないから自分で壊してしまう。自分を守る行為がほんとの幸せから自分を遠ざけている。
臆病だっ…
幼少期からずっと見てきた両親の姿や家族のあり方から受ける影響ってすごく大きいんだよなぁ。
私自身がそうだった。
家族とは言え、自分には見えていないこと、知らないこともたくさんあるのだろうけど。
…
マイク・ミルズ監督の実体験を基にした作品との事
病床に伏せる父親が同性愛者である事をカミングアウト。戸惑いながらも残りの人生を楽しんで欲しいと思う息子の気持ち。自身も初めての恋に落ちながら、相手に気…
(C)2010 Beginners Movie, LLC. All Rights Reserved.