人生はビギナーズの作品情報・感想・評価・動画配信

人生はビギナーズ2010年製作の映画)

Beginners

上映日:2012年02月04日

製作国・地域:

上映時間:105分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 初めての人生を謳歌する、等身大の人たちの物語
  • おだやかな悲しみや臆病だけどやさしい心の持ち主たちが登場する
  • 普通の現実で起こり得る設定ながら、言葉のチョイスや出来事の演出が素晴らしい
  • 犬との会話やおしゃれな編集が印象的
  • 父を亡くした主人公が、魅力的な女性と出会い再生に向かう物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人生はビギナーズ』に投稿された感想・評価

カミングアウトした父親とその影響。。
様々な幸せのあり方。。
makoto
4.2

カミングアウトをすることは、周りの人間の人生にも少しばかりか影響を与える。

それは先の人生にもだが、今まで生きてきた人生にも。過去を疑い、信じられなくなることがあるが、今起きていることが真実である…

>>続きを読む

「ゲイ🌈であることを75歳でカミングアウトした75歳の父と38歳で恋が訪れた息子の人生は、いつもビギナーズ(初心者)であることを温かく色彩豊かに描く映画。」
ガンを、患いながらも75歳で初々しい人生…

>>続きを読む
miw
3.2

メラニー・ロランと父の愛犬アーサーが可愛すぎる。

ファッションやインテリアもさりげなくセンスが良かったです。

オリヴァーとアーサーとの静かな対話が心を穏やかにしてくれました。

父のカミングアウ…

>>続きを読む
Pino
4.0

ゲイだとカミングアウトした父親とその家族の苦悩、のような作品かと思ったが、無理に踏み込まず、だけどお互いを理解しようと寄り添う作品だった。
それぞれの距離の取り方の流れが自然に感じられ、どの人物のこ…

>>続きを読む

眼をみただけで孤独ってわかるひと、いるよね それはきっとその人自身が過敏に人の表情とかに向き合ってきたからで できないように考えないほうがぜったいにいい 私はライオンみつけたい派 好きなこころたちだ…

>>続きを読む
未来
3.5
奥山由之オールナイトにて鑑賞
静かで心地よい映画でした。どこにでも着いていくワンコが可愛い〜
人生どうなるかはこれから、どうはじめよう!自分次第^^
これまた奥山由之オールナイトにて
そしてこれも好みの雰囲気だった
流れる音楽も流れるタイミングも出てくるインテリアも心地よかった
もっと大人になった時にもう一回ゆっくり見たいと思った
このレビューはネタバレを含みます

やっと見直せました。
父親のある告白をきっかけに
自分らしく生きた両親を羨み想いながら
ゆっくり歩き出すユアンの物語。
私にとっては気持ちをリセットされる作品。
(された気になる)

っぽい映画紹介…

>>続きを読む
なお
3.7

観ていてとっても心地良い作品だったな〜
台詞が少なめのところとか、センスの良いインテリアとか、ジャックラッセルの可愛さとか🐕

人生ってそんなドラマみたく輪郭のはっきりしたものじゃないし、なんとか上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事