単なるイケメン揃えた商業的映画かと思いきや、音と映像が素晴らしくこだわりの映画でした。
2人の歌だけじゃなく鳥のさえずりや風の音とか、使われてる音の種類も音量もタイミングも、相当こだわったんじゃない…
事故で死んだはずのアキに纏わりつかれる颯太。
とあるきっかけを理由に、人と関わることをやめてしまった彼が、ひょんなことから性格真反対のユーレイ(?)に体を乗っ取られる。
音楽という人と人との垣根を…
😭
カセットテープを押す。
再生される30分間だけ、幽霊となって
見えないアキは颯太に乗り移ることができる。
“見とけって、俺にこじ開けられない扉はない”
“星は死ぬ瞬間に明るく輝きます。それを…
映像がとっても綺麗で、劇中歌も聴いたことある曲ばかりで、好きな映画でした𓂃◌𓈒𓐍
"カセットテープは上書きしても層となって残ってる"
きゅんとするところと、ジーンとくるところと塩梅が良かった
…
鑑賞日は一番最初に見た、完成披露試写会の日に。
ひたすら泣いた。推しだから何しててもすごーい♡ってなってるからかもだけど、本当にアキがいるように見えた。
劇中歌がすごい好きで、初めて映画のサントラを…
たしかに「青春映画(恋愛要素あり)」なんだけど、なかなか良い「音楽映画」だったので敬遠せず観てほしいなと思っていた。新田真剣佑と北村匠海、思った以上に歌が上手かった。
カセットテープを媒介とする二…
号泣しました。
ただのアイドル青春映画かと思ったら、出会いや別れ、喜び、嫉妬、ずるさなど色んな感情が全部詰まった作品。
真剣佑も歌上手い。(ちょっとミュージカル調や合唱っぽい歌い方)
北村匠海も歌…
完成披露試写会にて鑑賞させて頂きました。あまり音楽の映画という感じはしませんでしたが、フェスやライブハウスなどでのバンド演奏シーンはとても熱が入っていて観ていて感動しました。(エンドロールでバンドの…
>>続きを読むカセットテープをキーにしてて面白かった。
最後まで入れ替わりのことを明かさず(しかもアキの意思で)、フェスで歌ってる途中にアキが消えてソウタに戻るのがとても良かった。
こういう死後の入れ替わりもの…
『サヨナラまでの30分』製作委員会