少年の君のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『少年の君』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評価するの難しい
5なんだけど苦しすぎて
でも終わりに安心したけど
感情こんなもらって引きずるの初めて

シリアスな作品ながら救いがあってほっとした。周冬雨渾身の流涙演技が相手役にも乗り移ったかのよう。2人のすさまじい競演に突き動かされてこの点数。

まず着地点がどうなるのかが気になった。一昔前なら用心…

>>続きを読む

はじめから、いじめについて言及があってちょっと嫌だなと思った。自由に見たかった。純愛青春映画に見えると思って後から付けたのかな。
主演2人良かったな~。女の子がやっと笑ったとき嬉しかった。

映画の…

>>続きを読む

ひさびさにしばらく余韻に浸ってしまう映画に出会った

いじめの標的にされてしまった優等生がチンピラに守られるようになるところから始まる悲しいお話

いじめがどうとか、警察がどうとかもうどうでもよくな…

>>続きを読む
こうすれば良かったのにとか後からならいくらでも言える。その時選んだことが最善だったと思うしかない

これほどまでに真に迫った愛を描いた作品に初めて出会った。
お互いをかばい、許し、慰め合うなんてそんな生ぬるいものじゃない。
交互に写されるチェン・ニェンとシャオベイの取調べ室での供述シーン、2人の嘘…

>>続きを読む

めちゃくちゃに泣いてしまった…
いじめ描写が辛く目も当てられないシーンもあったけれど、けして大袈裟ではないからこそこの映画が作られたんだと思うと何も言えない…

ずっと後ろにいるからって言葉と、距離…

>>続きを読む
中国の社会問題が描かれた映画

泣ける。刺さる。重い。

"ドブに住んでも星空を眺める者はいる"
あの刑事さんいい奴や

いじめ問題を主題にした作品

最後の最後に恋人の殺人を庇って、数年後に出所してハッピーエンドという流れなのが個人的にはうーーーんってなってしまった。
感覚的には湯川がいなくなって犯罪を立証出来なかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事