Mank/マンクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Mank/マンク』に投稿された感想・評価

がい
3.5
前知識無しだったので予想通り物語が頭に入って来ず
けどテンポも音楽もいいのでサクッと観れた
モノクロ映画のランプはホントに美しい。

どこで聞いたか、「エスプリがビビッドに効いた」と言いたくなるハーマンの語り口が終始クセになる。
主演ゲイリー・オールドマンは年齢もあり真面目な役柄が定着した印象だが、『レオン』『ハンニバル』等の奇人…

>>続きを読む
3.5

【Netflix】8️⃣7️⃣

🇺🇸デヴィッド・フィンチャー *🌋フンオ
『エイリアン3』
『セブン』💮💮
『ゲーム』
『ファイト・クラブ』
『パニック・ルーム』🍊
『ゾディアック』🍊
『ベンジャ…

>>続きを読む
YUMUT
-
こんな事言ったらあれだけど
マンクが自分過ぎてずっと胸痛かった

1940年の米国。アルコール依存症を抱える脚本家マンクは、映画界で若くして地位を築いていたオーソン・ウェルズに脚本の執筆を依頼される。期限は90日。口述筆記を務めるイギリス人女性リタと共に、マンクは…

>>続きを読む
Deち
3.4

名作と名高い「市民ケーン」の脚本をハーマンJマンキーウィッツが書き上げるまでのお話。
しかし、そもそも市民ケーンがあまりハマらなかった僕にこの作品がハマるわけもなく…
でも1930年代ハリウッドの映…

>>続きを読む
台詞回しがめちゃくちゃ面白いけど、ストーリーはさほど。

設定から期待したものとは大きく離れてなんとなく掴めない感じ。

体調次第で全然違う感想になるかも。
4.5

⑥④
なかなかに骨のある作品。
マンクという時代に取り残されながら時代に反抗し続ける男。
大きなものに立ち向かうってのはやっぱ胸熱。
デヴィッドフィンチャーの映画に対する愛が溢れ出ているのをとても感…

>>続きを読む
2.0
「アカデミー賞欲しいよー」叫んでいる監督David Fincherが見えますw。残念ながらそこまで良い作品でもない。1941年公開の「Citizen Kane」にすら及ばない残念な作品。

あなたにおすすめの記事