ワーナーブラザースのスタジオツアー感ある作品!
前作も面白かったけど、更に映像技術やキャラクターも加わってより一層楽しめた。
「あ!これもワーナー作品なの!」
みたいな発見や、前作「スペースジャ…
NBA、アニメ、映画の知識が必要とハードルが高い本作だけどアニメキャラと実写俳優が一緒に動いてるだけで十分楽しい。物語はシンプル過ぎて物足りなさはあるものの画面にあふれるワーナーオールスターの絵面は…
>>続きを読むバスケと2Dアニメの融合再び!
って前作なんて覚えてないよ!
と思ったら覚えてなくても楽しめる実は温故知新を教えてくれる真面目さもあるハチャメチャスポーツ快作!
ワーナーブラザースが作り出したAI…
久々映画館鑑賞🎦
やはりビックスクリーンは素晴らしい
そして4歳ムスコも2時間集中
映画自体は大スターレブロンの大根役者もなかなか面白く、NBA好きはクレイやデイム、ADといった、スター級プレイヤ…
[ Space Jam: A New Legacy / スペース プレイヤーズ ]
ワーナーの深層部はそんな事になっているのか!からスタート🧐今回シンボルが往復して参りま〜す〔WB〕
ファ…
鑑賞日:2021年8月29日
パンフレット:820円
吹替。
息子を、必ず取り戻す――!
前作の「スペース・ジャム」は未見。
今作は続編にあたるものの、続編だというのをあまり発信していない…
前作のスペースジャムにレディプレーヤー1を足した感じ。
吹替で鑑賞しましたが、字幕で見るべきだった〜
サーバルームに簡単に入れすぎだろとか、スタジオ内で外部の人間が行方不明にになったらもっと警備員…
NBAの人気バスケットボール選手レブロン・ジェームズ主演で、バーチャルワールドを舞台に究極のeスポーツバトルを実写とアニメの融合で描くアドベンチャー映画は、正に“オールスターキャスト”と銘打てる程に…
>>続きを読むルーニー・テューンズのなんでもありな感じがとても懐かしくて、いろんな映画のシーンやキャラが出てきて面白かった!
スーパーマン、バットマン、ジョーカー、マトリックス、IT、キングコング、マッドマック…
© 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.