大阪→東京
Vanillaのトラックの音楽から、始まってワクワク高まるw
アニちゃんがかわいい
片言の日本語も可愛くなってくる
車もかっこいいのがたくさん出てくる
音楽も日本語のものばかりで、…
冒頭だけ舞台が日本なのかと思いきや、最後までだとは。
原宿の濃いとこ集めて新宿にまぶした世界観は嫌いじゃない。
かなりバイオレンスで80年代のR指定ビデオアニメみがある。
頻繁に流れる日本語の…
設定上の舞台は日本だけどコレ全然日本じゃないよね(笑)っていうトンチキ映画たくさんあるけどケイトはわりとちゃんと日本。BAND-MAIDよく聴いていた時期があるので思いがけず登場してテンション上がっ…
>>続きを読む★アメリカ製作で全編舞台が日本なのは斬新で、文字のフォントや演出がいちいちオシャレなのは良かった
★超魅力的なアニ役のミク・マルティノーはたまにカタコト日本語になるのは違和感が凄かったが、車の前に…
フェイスブックで一部のシーンが流れてきたのをきっかけに観てしまいました😛結局そのシーンが一番面白かった!でも、酷評するほどでもなく、むしろ力作かと!
(記憶あらすじ)
ハゲオヤジに育成された暗殺者ケ…
冒頭のバニラのシーンがこの映画の中で1番好き
あんなんめちゃめちゃ笑ってしまう
バニラに出演オファーとか出したのかな…?
バニラ車の5分後に國村隼が見れる映画はケイトだけ!
ストーリーは割…