広島の文化ともいうべき、劇場と、主人公と踊り子の恋でした。
加藤雅也さんが、主人公のその後と、出演者に前田多美さんがいたのを、見付けて、「KYロック」を思い出しました。
広島第一劇場の閉館から、今、…
自分はストリップに一度も
行ったことがない
でもこの映画を見て一度ぐらいは
行っておけばなと感じた
主人公の木下は安易な気持ちから
ストリップ劇場で働き始める
でも何十年と続けて行くと
そこには歴史…
初回特別盤が見たくて、DVDを買いました!広島第一劇場の取り壊しドキュメントの映像が見れて、館長の映像も見れて貴重でした。もう新しいストリップ劇場は出来ないと思うので、貴重なストリップ劇場の映像とし…
>>続きを読むオジサンが懐古する映画は、個人的に大好き or 大嫌いかで二極化するけど、これは大好き側でした。レディオヘッド爆音Creepで蘇ったニューシネマパラダイス?的な。
上映当時、最寄りだと(今となって…
ずっと観ようと思ってた作品!
傑作でした。
これは本当に良い作品でした!
ストリップを舞台にしながらも、エロを一切感じない。良い純愛映画でした。
中々に渋みがあって物悲しくて切なくて
過去の失恋の傷…
閉館前の広島第一劇場には2回くらい行けて、遠方の人間も仲間に入れてくれるようなアットホームな空気があってよかった。劇場からニュージャパンEXというカプセルホテルが徒歩圏内にあって、遠征の際にはお世話…
>>続きを読む© 2019 映画「彼女は夢で踊る」製作委員会