彼女は夢で踊るのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『彼女は夢で踊る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

心が満たされている人にストリップは響かないだろうと思った。
心の穴を埋める一つの媒体なのだろう。

壁のキスマークは試合前のボクサーが廊下で打ちつけるグローブのこすり傷みたいでよかったなぁ。

しん…

>>続きを読む

映画の感想とストリップを観た時の感想が重なるが私も当初、主人公しんたろうのようにストリップに対してどこかネガティブいやしいイメージを持っていたが、踊り子さん達はみんなキラキラしていた
劇場にいた人達…

>>続きを読む

シネマ尾道にて。監督トーク有り。広島のストリップ劇場が閉まるらしいと聞いて、そこで映画を撮らせてもらった。
作中、ストリップって何ぞ?との問いが何度もある。いずれ消えてしまうであろうストリップ小屋。…

>>続きを読む

20210130

彼女は夢で踊る・2019
アークエンタテイメント

ずっと切なかった。
 『いつか、100%幸せになる!サイコーで全部夢が叶う!』と無意識に信じて、そうではない現状に…

>>続きを読む

私がフォローするレビュアーさんのレビューを読んで興味を惹かれクリップしていたが上映に間に合わず劇場鑑賞は半ば諦めていた作品。昨日UPLINK渋谷で上映していることを知り本日鑑賞できた!
人の影響を受…

>>続きを読む

「主人公は何に恋するのか」

切ないというか、ちょっと不思議というか、儚いというか、
夢という言葉がピッタリ当てはまる作品だった。

主演の岡村いずみさんは凄かった。

踊り子じゃないのにあの雰囲気…

>>続きを読む

ストリップに対していい印象がなかったので..........とんでもない映画に誘われてしまったという気持ちで観に行ったのですが..........


内容はとても良かったです。劇場に来る人のほとん…

>>続きを読む

本当にいい映画見させてもらった。
ストリップ劇場の存在は知ってはいたけど、どこか近寄り難い部分があり、抵抗があった。
だけど、彼女たちのリアルな心情を知りまた、ヒロインの「私は踊るのが好きなだけ だ…

>>続きを読む
シネマスコーレにて

【エモさ炸裂散り際の美しい花びらが私には見えた!】

出てる人みんな良すぎて素晴らしかった。
映像も美しい!音楽もいいし、必要以上に裸で売らないところがこの作品の品と気合いを感じたし、何よりこれが実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事