ゲイが受け入れられたように見えるけど「パパが必要」が肯定されただけとも捉えられるような…。
もっと言うと自分勝手な渚の我儘が通った話に感じる。
迅を振ったのも、ゲイを隠して女と結婚するのも、結婚し…
藤原季節君が出てるので見てみた。
同性愛ものの映画って報われないことが多いイメージがあったけれど、この映画はハッピーエンドで終わっていて良かった。
裁判のシーンがとても辛かった…。れなは本当に渚の…
ドラマ版は観てませんが、この映画はドラマ版で描かれた13年後なのだそうです。脚本のアサダアツシは「そばかす」同様、センシティヴな題材を繊細で丁寧な描き方をしています。気づいたら今泉力哉監督の作品を観…
>>続きを読む中学と高校の同級生に父親がゲイの人がいました
様々な理由でゲイの子供は珍しくない
新卒で入社した会社の上司はゲイでした
(会社にはカミングアウトしているゲイの方が他にもいました)
映画は現実に…
©2020映画「his」製作委員会