子供は可愛くて無邪気で、とても正直なのですが、時に発する言葉で苦しくなってしまうけど、裁判所での謝るシーンは、特に良かったです。
松本若菜さんを始め、松本穂香さん、鈴木慶一さん、根岸季衣さん、戸田…
玲奈: 自転車乗れない→ 玲奈の母親が適切な指導をしていないことの暗示?
そら: 何度か練習を重ね、最後には補助輪無しで乗れるようになる→ 渚と玲奈が教えてあげた賜物
渚が親権を放棄したのは、周…
同性愛に対する偏見って田舎ほど多いのかなって感じていたけど、こちらの映画は逆だった。田舎のほうがゆとりがあって、境界が曖昧で。主演級の二人の方の演技がとても好きでした。あんな大勢がお通夜に集まる田舎…
>>続きを読む描きたい世界観はわかるのですが、正直、多少かったるく冗長に感じました。
ただ、最後のセリフ。
「あたし、自転車乗れないのよね。二人にはナイショだけど」
が、なぜかメチャクチャ琴線に触れてしまいました…
藤原季節君が出てるので見てみた。
同性愛ものの映画って報われないことが多いイメージがあったけれど、この映画はハッピーエンドで終わっていて良かった。
裁判のシーンがとても辛かった…。れなは本当に渚の…
ドラマ版は観てませんが、この映画はドラマ版で描かれた13年後なのだそうです。脚本のアサダアツシは「そばかす」同様、センシティヴな題材を繊細で丁寧な描き方をしています。気づいたら今泉力哉監督の作品を観…
>>続きを読む©2020映画「his」製作委員会