シン・ウルトラマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

takahiro

takahiroの感想・評価

3.5

庵野verではウルトラマンはスーパーヒーローではなく、地球外生命体として描かれており、成長劇がとても良いのだが、いかんせん詰め込みすぎて長澤まさみ含む各キャラへの感情移入がしにくく勿体なかった。ゾー…

>>続きを読む
timmy

timmyの感想・評価

1.5
シン・ゴジラが面白かったので観たけどつまらなかった。
ゴジラと比べるとだいぶ低予算?
長澤まさみ巨人化のくだり絶対要らない

全然ウルトラマン知らないけどシン仮面ライダーよりはついていけた
ストーリーも全然好きだし、感動した

ただ、どうしてもアニメーション×現実っていうのにまだ気持ち悪さを感じてしまうのと、無理やりウルト…

>>続きを読む
hazuki

hazukiの感想・評価

3.9
淡々と進んでいくスピード感と独特なアングルからの撮影、良かった。
内容も面白かった。

2024年 39/100
YamanoFudo

YamanoFudoの感想・評価

4.0
圧倒的科学力を持っている地球外生命体が、
わざわざ人間(多分、虫以下)をいじめにくる意味がわからんと、
これ系の映画は思っていましたが、
人間が超兵器のもとに使えるというアイデアは、
斬新でした。

見返した とてもよかった
最初みたときはシンゴジのほうが印象よかったけど、見返したらシンマンのほうが単純におもしろくかんじた
画面といい脚本といい、情報がバーっと流れてきてそのまま流されていくかんじ…

>>続きを読む

シン・ゴジラはドハマりして4、5回見た。「シン」シリーズは間違いないんだろうと思って映画館に見に行きました。うーん。

ウルトラマンをそんなに知らなかったので、うわー懐かしい!とかアツい!とかはなか…

>>続きを読む
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.3
全体的にテンポ感が非常に良くて飽きない。原作要素でわからなかった点もあったものの、人間に対する哲学など共感できる箇所も多かった。日本社会に対しての風刺もうまい。少年のような気持ちで楽しめた。
カメラ回し、映像へのこだわりがが良すぎる
中盤は少し停滞する感はあるが大人が夢中になって見れる映画。
わちゃ

わちゃの感想・評価

3.0
原作をほとんど知らないけど漠然とカッコイイなあと思いました。

あなたにおすすめの記事