シン・ウルトラマンの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・ウルトラマン2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 現代的アップデートが成功している
  • シンプルな娯楽作品だった
  • メフィラスが魅力的で気になった
  • ウルトラマンの予備知識無しで観たが十分楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

私の好きな言葉です

実は人生で初めて触れるウルトラマン
見終わりましたー

特撮ぽい動きと
がっつりCGの部分が
映像として見ていて楽しいものでした。

ただ、ウルトラマンが初めてなので
きっと知…

>>続きを読む
Yonce
3.5

ウルトラマンの中でも、大人向けの怪獣にフォーカスして、テンポよく哲学的な内容に仕上がっていました。
戦闘シーンは、まるでエヴァを彷彿とさせる庵野監督らしさもあり、エヴァ好きも楽しめるかと思います。

>>続きを読む
庵野監督の解釈かなり好き。初ウルトラマンでも勧められる。エンディングの米津玄師の曲で米津解釈しちゃうから、曲知らないで見た方が初見感は味わえる。夢オチ。
ふう
3.2
宇宙人感が強い。
3.5
期待するだけ無駄かもしれないけど浅見の描かれ方が嫌すぎて自分には向いてなかった
戦いも少しあっさりしてたかな、ツッコミどころは多い

庵野氏らしい作品だったね。
『シン』シリーズと比べてみると
部分的に難解なところが目立った。
『シン・ゴジラ』のように政府に
焦点を当てた作品ではなかった。

異星人たちが登場したり、
見覚えのある…

>>続きを読む

シン・ゴジラは社会派怪獣映画。
シン・ウルトラマンは大衆派特撮映画。
そんな感じがする。どちらもそれぞれの良さがあって面白かった。
ただ、シン・ゴジラが大好きな人は意外とハマらなかったりするのかも、…

>>続きを読む
君が望むなら🎶それは強く応えてくれるのだ🎶
今は全てを恐れるな🎶痛みを知るただひとりであれ🎶

↑↑↑
これに全部詰まってる、劇場で見た時泣いたしアマプラ入って何回も見直した
このレビューはネタバレを含みます
メフィラスの人って

「Z 空調」のCMに出てました!

なんか帰るって言ってたのに

まだ地球にいるんですねっ!
このレビューはネタバレを含みます
ウルトラマンビーム!!!🪐🪐🪐🌙🌙🌙🌙

あなたにおすすめの記事