街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国・地域:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

4.3
このレビューはネタバレを含みます

ふへって笑える赤朽葉色のお話。


特に好きな2つのシーンを忘れないように。

古本屋の店長カワナベさんが亡くなる前にここに来たんだって、カフェの店長が青くんに話すシーン。
あそこで「もしご飯食べて…

>>続きを読む
ほとんどBGMがなく淡々と流れる日常がこんなにも面白くなる映画って凄いな
下北に行きたくなった
雨
3.9

下北沢特有の香りが映像から漂うような作品だった。

下北沢っていう街の一人称目線で青のことを見てるみたいな。三人称なんだけど、街の一人称みたいな。
話の流れが淡々としてるんだけど、だからこそ、自然な…

>>続きを読む
良くも悪くも映画らしくない

映画として緊張感を持てないではないかと観ている最中は感じだが、それはある意味、それほどまでに自然体な作品であることの逆説になると気が尽かされた。
5.0

この映画は世間一般的には、こんな感想にならない映画なのかもしれないけれど、今まで邦画をあまり好んで見てこなかった俺の邦画のあり方が変わった気がするので5.0の評価にする。そして、こんなふうにほのぼの…

>>続きを読む
4.2
すごく好きな雰囲気の映画だった。
私服とおんなじような衣装に着替えるシーンがめちゃくちゃ好き。
こんな青春、軽率に憧れてしまうな。
ばか。ほんとばかだね、あおは。
•••すき。

じゃないのよ。
紗智
4.2
これめちゃめちゃ好きなやつ
会話が面白くて心地よくてずっと聞いていたい
若葉竜也歌うま
R
3.8
若葉さんハマり役すぎる沼男
意外とこのエモい世界観好きだった
忘れた頃にもう一度見たい映画
ぱお
3.5
ストーリーとキャラクターの雰囲気が凄く合ってて、映画というより青の日常を観ている感覚で観ることができた。オシャレな映画。

あなたにおすすめの記事