街の上での作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『街の上で』に投稿された感想・評価

言
3.6

シュールでむずがゆい、癖になる作品。彼にとってはなんでもないただの日常に過ぎないんだろうけど色々巻き込まれすぎな青が不憫でいい。各々の会話の中での絶妙な気まずい空気感に耐えきれずにツッコミたくなるけ…

>>続きを読む
かじ
3.7
恋愛弱者すぎて関西弁の子が可愛いぐらいしか思わなかったです、申し訳ない

路上の言い争いはアンジャッシュのコントみたいで笑った。笑かそうとしてないけど観ている人が笑ってしまうシーンが何個かあって良かった
映画好きの人がおすすめしていたから観たけど、自分の感受性が足りないことを痛感させられる
4.1
おもろくもあり、切なさもあり。
人間のずるくて、素直になれないところがいっぱい見れた。
中田青渚で10回は笑った
4.0

何か劇的な事があるわけでも無いのに登場人物から目が離せない。
こういう会話劇好きだし、無駄に女優さんが脱いでないのと、ねちっこい恋愛要素が入ってない所が良き。

やっぱり若葉竜也さんの魅力が全開。モ…

>>続きを読む
anna
3.9

確かに…長さってどうでもいいよね。
そこに住んで何年になるかとか付き合って何年になるかとか。

ただの知り合いっていう立場のような人がその人の人生に入り込んでいく。
いろんな人がこう、微妙に混ざり合…

>>続きを読む
NATSU
3.9
前に見たやつ。
伏線回収?最後の追い上げが良かった。
若葉竜也の良さ全部引き出した感じ
ギャ
3.4

全体的にもそうだけど特に城定さんと荒川の会話シーン自然すぎて監視カメラで覗き見レベルだろ〜!出てくる女の子みんな魅力的ですごい。朝の鉢合わせ口喧嘩と「追いかけなよ!」のとこおもろい。なんか不器用でだ…

>>続きを読む
船虫
3.3
下北でバイトしてた時を思い出す
空気感と人との繋がり具合がリアルだった

言葉っていいなぁって、しみじみ思う。

「友人」と「友達」の違い。
いつ死ぬかなんて分からないって会話の翌朝開口一番で「生きとったなぁ」。
あと何故だか無性に、「城定」の「定」の漢字を伝える為に「ト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事