食わず嫌いしてたのが勿体無いほどいい映画だった。
若葉竜也扮する青が、下北沢の適当な住民たちに振り回される群像劇。主人公の青はチャラそうな外見に見えて作中一の常識人&苦労人。下北沢には、一般人とは…
退屈な映画かな?と思ったけど
いろんな人が出てきて飽きなかったし
ユーモアがあって好き。
イハみたいにはっきり物言えるの気持ちいいよなあ。
主人公の彼女は遠目で見てる分にはいいけど、周りにはいて…
中盤までは青のことを「センスない人だなぁ…」って思いながら観る。
少しイライラするけど、こういう人いそうだな…っていう。
終盤で畳み掛けるようにそれまでに仕掛けておいたものを一気に回収するところは…
下北沢の街を舞台にしたこの映画は、いわゆる「物語的な意味」や「人生の転機」といったものを強く提示するわけではない。
むしろ、日常に散らばる出来事の大半は意味を持たないという現実を、淡々と、でもユーモ…
©『街の上で』フィルムパートナーズ