街の上でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『街の上で』に投稿された感想・評価

nen
3.8

若葉竜也くん目当てで今泉作品観ちゃう
作品の雰囲気にピッタリだよなぁ

新しく誰かと知り合ったり
決して深くは無い関係性が産まれていくのがなんだか懐かしいような

笑える所も多くてずっと見ていたいと…

>>続きを読む
makoto
4.0
面白かった。映画慣れしてない時に観たから「映画ってこういうのも許されるんだ」と思った。また観たい。
3.5

テーマ「それでも"街"は回っていく」

下北沢、サブカル野郎、バー文化に割と精通しているので勿論楽しめた‥‥

サブカル野郎inサブカル街は胡散臭いのがデフォという経験則(決めつけとも言う)のお陰で…

>>続きを読む
淡々としてるんだけどみんな人間くさくて良かった。なんかそういうとこも下北っぽいし。

こんなんみんな若葉竜也のこと好きになっちゃうよ
ひろ
3.5
会話のやりとりがなんかずっと見てたくなる。下北沢っていうとなんかセンスって感じがするしこの会話のやりとりもセンスだなぁって感じ。
3.6
2025年50📕

若者って感じ。

行ったことないけど下北沢感は伝わりました♪
3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど街の話する意味あったの場所とか土地の話って意味わからないから聞きたくないんだけど て思うつもりだったけどカフェで街もすごいっすよって話してて そうなんですかねー
根岸が超かっこいい こ…

>>続きを読む
leo
3.5

23:30〜23:45、24:08〜26:10
1:38:00 長い短いって何なんやろな、なんか1番どうでもいい時間の概念、明日死ぬかもしれんしな。がよくわからんな。どういうことだ?深いのか?支離滅…

>>続きを読む
にゃ
3.8
好み分かれそうな映画だけど私は好きだったな〜
のんびり気ままにクスッと笑いながら観れる感じ!
でもこの手の作品を最後まで観れるのは
役者の芝居力ありけりだから
若葉さんが流石すぎました
ゆ
3.9
下北沢に住んでからこの映画を見たら街の解像度が高くて、近所でふらっと立ち寄ったお店で出会った人の身の上話を聞いてみた、みたいな鑑賞後感だった。
等身大で生きるって素敵。

あなたにおすすめの記事