街の上でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『街の上で』に投稿された感想・評価

はた
4.0

食わず嫌いしてたのが勿体無いほどいい映画だった。

若葉竜也扮する青が、下北沢の適当な住民たちに振り回される群像劇。主人公の青はチャラそうな外見に見えて作中一の常識人&苦労人。下北沢には、一般人とは…

>>続きを読む
Hana
3.3
若葉竜也すきなのでよかった
気まずいシーンも若葉なのでみてられた笑
ゆきちゃんかわいい
文化についての会話とか大学生みたいな会話見ててムズムズするな
na_98
3.4
イハちゃんすき、後半コントすぎて何回か声出して笑った。青ムカつくけど若葉竜也顔よすぎる
3.7
日常系映画はあまり得意ではない人間でも楽しめるオフビートドラマ。

下北沢で繰り広げられるサブカルチックな会話やクスッと笑える印象的なセリフの数々は今泉力哉作品の中でも一際抜きん出ている。
4.0

退屈な映画かな?と思ったけど
いろんな人が出てきて飽きなかったし
ユーモアがあって好き。

イハみたいにはっきり物言えるの気持ちいいよなあ。

主人公の彼女は遠目で見てる分にはいいけど、周りにはいて…

>>続きを読む
3.5
今泉監督らしい心地良い映画。
若葉竜也めっちゃ合う。
今泉映画も下北沢という街も特別なことが起こらなくてもずっと見ていられる。
3.7

中盤までは青のことを「センスない人だなぁ…」って思いながら観る。
少しイライラするけど、こういう人いそうだな…っていう。

終盤で畳み掛けるようにそれまでに仕掛けておいたものを一気に回収するところは…

>>続きを読む
会話シーン全部面白い。
会話の途中とかで飲み物を入れるシーンが挟まっていて、間というかテンポが独特でとてもよかった!

下北沢行ったことあまりないけど行ってみたくなった
ぎー
3.5

下北沢の街を舞台にしたこの映画は、いわゆる「物語的な意味」や「人生の転機」といったものを強く提示するわけではない。
むしろ、日常に散らばる出来事の大半は意味を持たないという現実を、淡々と、でもユーモ…

>>続きを読む
声出して笑ったシーン3つくらいある
邦画&深夜に見たのに、退屈せず見終えた
てか若葉竜也の顔マジ好き

あなたにおすすめの記事