初鑑賞です。
『ゴーゴーファイブ』と『タイムレンジャー』のどちらについても詳しくありません。
感想ですが、楽しかったです。
①良かったところ
・安心感
衝突からの交流。
そして、共闘。
…
VSの中でもトップクラスの面白さ。両方とも独自の目的を持つ戦隊だから、衝突する動機も協力する流れにもこの組み合わせでしか見られないストーリーがある。
タイム本編で無かった過去に行くシチュエーションと…
『戦隊ヒーローシリーズ』や『ウルトラマンシリーズ』は、自分が子供の頃に見て、自分の子供が産まれてから一緒に見てきたので色々と知ってたりする。タイムレンジャーは懐かしい。
お正月で仕事が休みの午前中…
もう変身できない先輩レンジャーのゴーゴー5メンバーが現役レンジャー(当時)のタイムレンジャーに「もっとしっかり闘え!」て言ってるの可笑しかった。
原始時代にタイムスリップしてるシーン、背景の奥の方…
本編で生き延びた術士ピエールがロンダースファミリーと手を組み、ゴーゴーファイブ&タイムレンジャーにケンカを売る話。
巽モンド、どこからブレス取り出しているんだ…
ビクトリーマーズではなくビクトリー…
両作品とも、俺の空白の特撮ヒーロー離れの時期の作品やから、想い出補正とか全くない。笑
え?仮面ライダーデルタの三原ってゴーゴーファイブにも出てたん?アマゾンアルファの鷹山仁がゴーブルーらしいけど、言…