ウスタード・ホテルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウスタード・ホテル』に投稿された感想・評価

スイ
3.8

しょっぱなからインドの通常運転ともいえるパパの気持ち悪さよ😂
ただ、ほんと女ばかり産まれたらしんどいのはあるらしい、インド

なかなかの甘ちゃん主人公が爺ちゃんの食堂でいろいろ経験して成長するこの感…

>>続きを読む
やっぱりインド映画長すぎる😆
30分は短縮できるだろ、って感じ。

とにかくビリヤニが食べたくなる。
料理の場面がたくさん出てきて良き。

ビリヤニが食べたくなる。
おじいちゃんのキャラクターが好きでした。こんな風に生きたいですね。最後笑っちゃった(笑)
長尺で、あんまり起伏が無いのでやや退屈な面もあるのですが、いい話だったし面白かった…

>>続きを読む
裕福で一流シェフを目指す主人公と大衆食堂で愛を伝授する祖父。だが美味しそうな料理だけではなかった。カースト下層の人々や社会的弱者。真実の彼らの姿を世に知らしめた。食は命。余りの格差に怒りすら覚えた。
3.8
主人公と祖父の物語にフォーカスすれば素晴らしい。父がだめ。冒頭嫁を産む道具扱いできつくて観るのやめようかと思った。

このレビューはネタバレを含みます

良い映画、ではあるけど所々安易過ぎな展開が気にはなった。あんなに反対してた父ちゃんが、唐突に支援する側に回ってるし。別の男と結納まで交わして、結局主人公と結婚したヒロインとか、超保守的なイスラム家庭…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

もっと若い男の子が親と反発して
成長する話かと思っていましたが
もっと重い、というか
大切?重要?な感じのお話でした。

お見合い相手がヒロインと
思いましたがロンドンに彼女が
いるしどうなるのかな…

>>続きを読む
Iwa
3.7

このレビューはネタバレを含みます

正直全然ノーマークだったんだけど、めっちゃ良かった
ああいう老後を過ごしたい

おじいちゃん…あらゆる祖父キャラの中で一番好きかもしれない。フォルムも可愛い。

食堂が海沿い(というか浜)なのも良い…

>>続きを読む
s0o0
3.8

こんな分かりやすいイイハナシダナーの連続が許されるのはマラヤーラム語映画だからか?

お祖父ちゃんと孫とその取り巻きとココロノコウリュウしっぱなしの、心は暖まりっぱなしで若干飯テロで、っていうので…

>>続きを読む

事業で成功した父が息子に跡を継がせようとするが、料理人になりたい息子は祖父の食堂の元へ…。派手さはないが海辺の美しさや美味しそうな料理が印象的で、親子の絆と共に人はなぜ料理をするのかというテーマも含…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事