リンダロンシュタットのドキュメンタリー。
リンダロンシュタットは名前しか知らないと思っていたけど、スピルバーグのアニメ、アメリカ物語🎬の主題歌サムウェアアウトゼア♬を歌った人でしたか!
あれは大好き…
リンダ・ロンシュタットのドキュメント。
ミュージックマガジン編集長だった故中村とうよう氏が使い始めて一般的に認知された「歌姫」という言葉。
昨今は誰でもかれでも〇〇の歌姫と言われる時代。
しかし本当…
とても丁寧なドキュメンタリー。リンダ・ロンシュタットさんについて何も知らずに観たけど、初期のバックバンドが後のイーグルスという話はビックリ!
"ロックンロールの文化は男性優位なの
女への敵意に満ち…
音楽ドキュメンタリーとして抜群!リンダの音楽への向き合いも素晴らしいが、登場するアーティストインタビューが大物のばかり(^^)ポップス、ロック、カントリー、オペラ、ジャズ、なんと幅広い。
「出した…
私が洋楽に嵌まり始めた1983年、リンダがリリースしたのは所謂ジャズ三部作の一作目「What’s New」。Nelson Riddleオーケストラとの共演となったこの三部作はジャズのポピュラーな名…
>>続きを読む代表作を2.3枚だけ持ってるそれ程熱心なファンという訳ではありませんでしたが、今作は彼女のこれまでの軌跡を知るには絶好の作品だと思います。
カントリー、ロック、ジャズとジャンルを跨いで活躍されてい…
世界1好きな曲が『ホテル・カリフォルニア』なので、CSでやってたイーグルスのドキュメンタリーを見てリンダ・ロンシュタットの元バックバンドだったと知る(思い出す)
どんな曲やったかな?というぐらい認…
リンダロンシュタットの半生。心から音楽が好きで、ヒットしてからも貪欲にあらゆるジャンルに挑戦し続ける姿に心打たれた。後期、ジャズやオペラ、自分のルーツであるメキシカンもやっていたのは知らなかった。
…
©LR Productions, LLC 2019 – All Rights Reserved