ニーナ・シモンという名は知っていたが、どんな人かは知らなかった。
ドキュメンタリーである本作で、彼女の作曲、ボーカル、ピアノ演奏のそれぞれの才能に触れることが出来て最高の体験が出来た。すべてに…
このレビューはネタバレを含みます
映画作品というよりドキュメンタリー作品ですね。
ニーナシモン、曲がすごく好きで最近はレコードを探しているアーティストの1人。さぁ、ゆっくり観てみようということで再生したら、いきなりライブ映像で彼女の…
このレビューはネタバレを含みます
類稀なる才能の居場所探し。
自分の初めてニーナシモンの動画を見たのはこの映画のイントロに出てくるモントルーのライブだったらしい。
その時の印象は、何故自分はここにいるんだろうと思っていそうな、なん…
偉大
後半生にあれほど悲惨な時期があったと知らなかったので衝撃的だった。
ロレーン・ハンズベリーの佇まい、話し方が優雅で逞しくて憧れる。ああなりたいものだと常々思う。日本語でまとまった作品集とか…
観る前と観た後のニーナシモンに対するイメージが大きく変わった、より彼女の全てが好きになった気がする。歌詞に対して意味を知らずに聞いていて、意味を知ることで音楽性だけでも好きだったけど、彼女が伝えたい…
>>続きを読む冒頭のお辞儀と、表情に驚愕する。なんだこれは…。
こういう人にしか歌えない歌、こういう人にしか出せない声の深みみたいなものってあるよなぁ、と思う。
だが生活は犠牲になる。政治的活動に傾倒するととも…