きっと、またあえるの作品情報・感想・評価・動画配信

きっと、またあえる2019年製作の映画)

Chhichhore

上映日:2020年08月21日

製作国・地域:

上映時間:143分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『きっと、またあえる』に投稿された感想・評価

4.5
負け犬と言われるより、名誉挽回のために努力しない方が悔しいという考え方は響きました。良い映画です。
3.4

Amazonビデオで視聴。きっとうまくいくの続編かと思いつつ、そうではないのですね。インドの父親世代の大学寮生活が良い味を出している。自分も1990年頃の日本の大学寮で数年を過ごした経験があるのでな…

>>続きを読む
4.5
また「きっと」か!笑あり涙あり
インド映画って総合エンタメです
秋
4.0
インドならではの問題を切り取った作品。
しっかり面白かった。
ねね
3.8
人格形成期を共に過ごした友人はほんと一生物だよね。

ただお父さんの寮生活は面白過ぎるが、息子の闘病に良い影響がある理由がよく分からなかった😇
このレビューはネタバレを含みます

受験不合格
父の友人がお見舞い

「失敗した者が負け犬になるわけじゃない
努力したかどうかだ 行け
お前は負け犬じゃない お前は戦士だ」

「僕らは勝敗 成功や失敗にとらわれすぎて
生きることを忘れ…

>>続きを読む
ぐ
3.5
面白いけど、そんなに印象には残らないなーって感じの作品。

ただこの内容をこの尺で成り立たせちゃうのは、さすがインド映画やなと感じた

「きっと、うまくいく」に邦題を寄せ過ぎたのは失敗なのでは。。。
boss
4.8

辛く、悲しい映画の始まりだったが・・・。

自分も人生前半戦は勝つことが必須ですべて
負けるのは弱いからだと思ってきた。

人生も後半戦に入り、ただ勝てばいいではなく、勝ち方や勝つまでの過程こそが重…

>>続きを読む
こういう仲間ができたら良いなと思って、寮生活のキャンパスを選んだ。
10代の頃に生活を共にした縁は長い人生を支える礎になる。

きっとうまくいくの方が好きだけど、インドの学歴社会を風刺しつつ人生の教訓っぽくまとめていて、まあまあ良かった。キャラがちゃんと立っていて一人ずつ覚えやすいし、あまり長さを感じなかった(気のせいかもし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事