リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ』に投稿された感想・評価

moe
4.0
「俺はロックンロールシンガーだ
クソ偉そうな
稲妻が光ったら打たれる前に睨んで戻す
まるで聖書だ 」

これかっこよすぎてワロタ、私も稲妻が光ったら睨んで戻したい、聖書みたいに
Yutaka
3.7

エディンバラにオアシスを観に行ってきます。これ見ると尚更再結成が感慨深い。
自分がリアム、オアシスの存在を知ったのが中学生の時。その当時はBeady Eyeも解散してリアムは過去の人。ただ、自分は父…

>>続きを読む
4.0
リアムの宣伝映画であり紛れもなくファンムービーだが、学生時代Oasisを聞いて育った身としては熱くならないわけもなく、Oasisの曲を聴き返っている。やはりこの人の声は唯一無二である。
たか
3.7

今までドラッグに酒に楽しんで苦しんで逃げてきたザ・バンドの面しか見てこなかったから、すげー新鮮だった。

とても穏やかな姿もみることができた。
アナザースカイみたいな。

ノエルのドキュメンタリーも…

>>続きを読む
3.7

あの世界を席巻した悪童が歳や挫折を経て今こんなにま毒気が抜けたかって思うと新鮮でした。意外でした。寂しいは思いませんでしたね。裏切らないfワード連発が聞けたので。コレですよね。最高、嬉しい、耳が妊娠…

>>続きを読む
3.8

これぞ最後のロックスター、リアムギャラガーの復活劇だ。
オアシス解散後、残党バンドであるビーディ・アイを結成するものの商業的にうまくいかなかったリアム。その後プライベートでも離婚やお金の問題もあり廃…

>>続きを読む
oasis再結成後に観るとグッとくるものがある。
リアム10月まで喉壊さんといてな
矢吹
3.9

鑑賞直後もぎたて生メモ回路
とは名ばかりのシンプル怠惰202455

ノエルのドキュメンタリーと今を聞けたら、完成すると思うな。俺は。
やっぱりね。そのうち出してくれるでしょう。

ビーディアイから…

>>続きを読む
せん
3.6
オアシス解散後いい意味でリアム丸くなったよね。まったくファッキンいいドキュメンタリーだったよ。ノエルが一切出てないのがねアンサー欲しかったなぁ。(仕方ないけど)
静音
4.0

そういや見てなかったなと思って、再結成&チケット当たったので見てみた。

どうしてもこの兄弟はメディアに自分の主張を誇張して話して、さらにメディアに誇張されて話されて〜というターンが続くので、話半分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品