社会問題は色々あるけど、それをどう自分なりに整理し、解決していくか、政治や社会のしくみよく学んで、現実的に考えることができるか、できないかって大きいなって。こっこ、懐かしく思う。世界はカラフルで美し…
>>続きを読む抜き身の感情に見ていて胸がつまる。どんな事でも全て我が事として受け止めるからしんどいだろうなあ。しかし、何もせずに目を背け、誰かに何かを押し付けて生きているよりとてもかっこいい。力強く、やさしく、歌…
>>続きを読む本当に不思議な出会い。
山田さんの今はなきヒューマンステージで歌うcoccoさん素敵だった。
私のよく知る場所が沢山出てきて、生まれてすらなかったはずなのに、何故か泣いた。
とり…
冒頭、取材中にCoccoが口にしたのが沖縄産の黒砂糖くらいしかなかったという衝撃のエピソードが入る。結局、エンドロールのテロップでどういう結末になったか鑑賞者は知らされるわけだが、とにかく終わり方も…
>>続きを読む『彼女が撮影中食べたのは…』
家人の希望視聴案件。あんまり覚えていないけど、ものすごい細い人だなぁと、不安定なのに、歌声が爆発力あるなぁと(Coccoは流行ったとききいていたりした)あんまり覚えてい…
Cocco大変だなーと思いつつ、彼女がいつも一生懸命なので気付いたら応援したくなってしまってた。
自分に宛てて手紙を書いてたり、古い手紙燃やしたり。
彼女が納得するところまで色々やってほしいなっ…