家族がパラサイトを観ている間に鑑賞
低予算の人情コメディと思っていたが、低予算な感じがせず、豪華な画面にみえる
おそらくスタッフのお金の使い方、撮り方が上手いのだろう
そのおかげでストーリーに集中で…
もっと笑えるのかと…何か微妙でした。
昭和の時代背景。
みんなの衣装が素敵だった😊
愛人がたくさんいる編集長の大泉洋。
小池栄子が、よかった。
ダミ声でよく食べる。泥だらけと着飾った時のギャップがま…
時代は戦後の日本。
文芸誌編集長・田島周二は
胸を張って娘に会う為、愛人と別れる術を
探していた。
そこに偶然出逢った永井キヌ子。
彼女にある頼み事をすることにしたのだが・・・
田島を演じる大泉洋…
こちらも今月末までだったので鑑賞👀
太宰治の作品は読んでないけど、『バイバイ、ブラックバード』は読んだな📖✨キヌ子さんもなかなか強いキャラ💡
大泉洋のクズ男っぷりも、小池栄子の雑な感じもイイけど、…
割といや結構いやかなり好きぞ
愛人との関係って
そこには(嘘か本当かはさておいて)
愛しかないから
楽でいいなって思った
楽というか、ただ好きだな〜
なんかいいな〜てことじゃん
ただそれだけじゃん
…
正直ほんとに最後の方まで、あんまりおもろくないなぁ、体感時間長いなぁ、役者頼りすぎでは?と思ってしまっていたんだけど、なんだかんだでラストは結構好きだった、、悔しい笑
もっとガハガハ笑えるコメディ…
リアルで考えたらなかなかとんでもない状況だけど、はちゃめちゃながらじんわりハッピー&元気になれる映画でした
東京ブギウギに合わせてみんなで踊ってるシーン好きだった
洋ちゃんの演じる情けなくも愛おしい…
太宰治の未完の遺作の映画化。
泥だらけ顔した小池栄子が綺麗になっていく、和製マイ・フェア・レディのような演出から
偽装夫婦からのコメディ要素を盛り込んだ人生喜劇。
当然シリアスな場面も出て来るけど、…
©2019『グッドバイ』フィルムパートナーズ