駆込み女と駆出し男の作品情報・感想・評価・動画配信

駆込み女と駆出し男2015年製作の映画)

上映日:2015年05月16日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 駆込寺を舞台に、女性たちが強く生きていく姿が素晴らしい
  • 大泉洋がハマり役で、戸田恵梨香も男気溢れる職人気質の役が良い
  • 台詞回しや言葉の響きが独特で、お吟さんの気持ちがせつない
  • 時代背景や江戸時代のワードを理解できれば、もっとはまるかもしれない
  • 満島ひかりの演技がすごく良く、大泉洋の口上も見事で面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『駆込み女と駆出し男』に投稿された感想・評価

4.2
樹木希林、山崎努、中村嘉葎雄の超級ベテランの演技が素晴らしいのは勿論、満島ひかりが最高に良かった。
彼女のあだっぽさに魅せられたー。
tacky
3.8

「世の中には、辛い目におうた女達が、ようけおるもんですね。」確かに。いつの時代もそうだ。

入口の紋、「菊の御紋」と「三ツ葉葵」の共存が、この東慶寺という駆け込み寺を表している。日本の当時の二大勢力…

>>続きを読む
seira
4.2

信次郎のコミカルさにワクワクし…お吟で泣き…
感動の物語でした👏

今まで寺院の歴史をそこまで深く知らず参拝してたので改めて鎌倉をお散歩したくなりました。
あの山道は実家の切り通しかしら…

べった…

>>続きを読む
MXS7R
4.0

駆け込み寺についてよく知らないまま見たので何もかもが新鮮で面白かった。わからないことだらけなので先が読めない中、お吟、源兵衛、お勝、法秀、あらゆる登場人物が魅力的に描かれていてずっとわくわくしていた…

>>続きを読む
km
3.8

日本の一番長い日の
原田眞人監督作品。

江戸時代の離婚苦労話が
女性達の機微を織り交ぜ爽やかに描かれている。ウーマンズライツがことさら叫ばれる今ならではの感覚に溢れた時代劇。

江戸時代の離婚率は…

>>続きを読む
ぽん
4.1

私事ですが点訳ボランティアをやっていまして。視覚障碍者向けに書籍を点字に訳すのですが、今、作業している本が江戸時代が舞台の小説で意外と難儀している😢 本も映画も好きだけど時代小説と時代劇は長年食わず…

>>続きを読む
tuna
3.8
淡々とテンポよく進んでいく
その時代のことよく知らないけど、満足
傘とか言い回しとか、今っぽさも違和感無く混じってる

動画配信で映画「駆込み女と駆出し男」を見た。

2015年製作/143分/日本
配給:松竹
劇場公開日:2015年5月16日

監督原田眞人
原作井上ひさし

大泉洋(中村信次郎)
戸田恵梨香(じょ…

>>続きを読む
モコ
3.9
面白かった!
キャラが結構多いけど、キャラ性もしっかり立っているし それぞれうまい具合に話がまとまっていて良かった。
ま
3.7
言い回しとかが難しくて理解がなかなか追いつかなかったけど面白かった

あなたにおすすめの記事