女性操縦法 “グッドバイ”よりの作品情報・感想・評価

女性操縦法 “グッドバイ”より1949年製作の映画)

製作国:

上映時間:69分

3.7

『女性操縦法 “グッドバイ”より』に投稿された感想・評価

新東宝、モノクロ、コメディ、どんでん返し系
出演者
高峰秀子、若原雅夫、森雅之
江川宇礼雄、斎藤達雄、霧立のぼる、清川虹子
山室耕、藤間紫、三村秀子、一の宮敦子、清川玉枝

【内容】
雑誌社の編集長…

>>続きを読む
高峰秀子が素晴らしい。最後はいろいろと「は?」となるが、高峰が素晴らしくまた森雅之がとことんダメすぎるので、たまらなく本作が好きすぎるのだ。
alsace
-

主演のコンビ「浮雲」よりもこっちの方が、作品の雰囲気が好き。

コメディっぽい演出はちょっと滑り気味だけと、高峰秀子の役のキャラクター造形が良かった。

ダメンズ役のモリマは、やっぱりとてもよく似合…

>>続きを読む
3.7
コメディ色が強く、前半は本当にドタバタ喜劇。
後半のクライマックスがスリリングで面白い。
しかしこれは短縮版だそうで、そう言われれば描写不足で唐突に感じる所もあるように思う。オリジナルも見てみたい。
5.0

終盤面白えええええ
「今のシーンなによ?」っていう伏線ちゃんと全部回収してくるし
なかなか楽しいオチ
高峰秀子好きにはたまらんし
いや高峰秀子は本当にいつどの作品で見ても最高です

森雅之は本当にク…

>>続きを読む
新東宝の失われたネガは見つからないんだろうな。
太宰の遺作も完結してないから良いのかね。
デコちゃんと森雅之という最高のコンビなのに勿体ない。
神保町シアターのホール内BGMでも流れていた劇中歌が良すぎて、何なのか気になる
Jimmy
3.5

太宰治原作であるが、なかなかコミカルな物語をテンポ良く見せてくれる娯楽作品。

高峰秀子、森雅之が主演。(あの『浮雲』とは全く異なる雰囲気。)

雑誌編集長の田島という男(森雅之)が女たらしであり、…

>>続きを読む

四つ又をかけているプレーボーイの雑誌編集者が、田舎者の女性をレディに仕立てて、妻と偽り、別れ話に使うことにしたが、後半にどんでん返しが・・なんせ69分の映画なのでテンポ良くザクッと進み、ギャグも快調…

>>続きを読む
mingo
3.7

大食いで怪力の高峰秀子がズーズー弁丸出しなので可愛い。しかししゃべるまいと出来るだけ無口で通しているあたりの演技が芸達者で感心。太宰治の未完の遺作をもとに、女たらしの森雅之が女たちと手を切るため偽の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事