ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2023 ⑤ 🎬 July 22
『 Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One 』

子供の頃から全シリーズ見てる7作目。
公開日に時間合わず翌日に…

>>続きを読む

実写版コナンや。アクション、アクション、テロ、テロ。

インターネット上でなににでも化け、どこにでも忍び込める「それ」が今回の敵。
イーサンハントは謎の鍵を追いかける。

鍵は取り戻し、その鍵がなん…

>>続きを読む

202405080
期待し過ぎた分、不満だらけ。MIシリーズらしいワクワクやハラハラが極端に少なく感じました💦

AI絡みの壮大な話だと思ってたらスリメインの小さな規模でガッカリ。
展開はセルフオマ…

>>続きを読む

いろいろつっこみたいとこはありましたが楽しかったです。前半コミカル要素多く黄色いフィアットでのカーチェイスは確かにルパン三世。M:Iシリーズってこんな感じだったっけ?とw
あのイタリアでのフィアット…

>>続きを読む
ドキドキハラハラの安定の面白さ。

黄色いチンクエチェントのカーチェイスが可愛いかった。

続きも楽しみ。

んー...
今回相手がAIなのが("それ"とかっていう
相手なのが)、
なんだかなぁってところと、
(戸田さんだからこそ分かりやすい和訳なん
だと思うけど)

イルサ死んだ(はずな)のに、
すんなり…

>>続きを読む

観光名所
ローマ、ヴェネチア、アブダビでのアクションが凄すぎるー
メイキングもみたらマジですごいとさらに実感
イルサの死😭
鍵なんかちゃっちくない?もうちょいお宝館欲しいんだが
日本語訳はそれじゃな…

>>続きを読む

個人的には全然面白くなかった

敵が、激強AI様 もうAIとか飽きた
変装マスクに頼りすぎ

スリ技術限界突破してなんでもありすぎ

最終バトル、コントール不能電車とか
どっかで見たことあるシチュエ…

>>続きを読む
もう音楽だけでテンションあがってしまいますが、2時間半ずっとアクションしてこれがパートワン。すごいっす

見るの2回目。映画に出てくる海外の街並っていいよな。

映画自体はAIがテーマになっててストーリーも現代って感じ。
そして変装マスクのクオリティ高すぎて、怪盗キッド実写みたいになってるっ笑

初期の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事