失くした体の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『失くした体』に投稿された感想・評価

tsura
3.6

アプローチが素晴らしい。

ナウフェルと彼の手。

2つは一つだけど、物語は違う。

一つはメランコリックなアンビエントの活劇と一つはメランコリックでアンビエントなビタースイートな恋と青春と自立の物…

>>続きを読む
Kiki
4.0

フランス発 繊細なアニメ作品

原作は「アメリ」の脚本家ギョーム・ローランの小説『Happy Hand』カンヌ国際映画祭の国際批評家週間ネスプレッソ大賞受賞、アヌシー国際アニメーション映画祭の長編映…

>>続きを読む
切断された手が 自分の身体を探す。

ちょい怖いけど 手があった過去と今を交錯する手の冒険。

今まで見た事ない感じのアニメ。

"僕の右手を知りませんか
行方不明になりました"
で始まるブルーハーツの『僕の右手』という名曲がありますが、この映画ではまさにそんな右手が想い出の地を巡ります

設定は不思議だけど、フランス映画ら…

>>続きを読む
3.5

さすがフランス映画
センスがいい。音楽のみでセリフがないシーンも多いけど音だけで記憶を呼び起こすというか
正直主人公が不器用すぎてお前全部自業自得というかいらん事するやん…みたいなところが多い
でも…

>>続きを読む
不思議な話で謎だらけ。でもなぜか心に残る。魂に触れたというか。劇伴が美しい。
Tommy
3.7

切断された手目線の物語、ストーリーの着眼が気になって視聴したが、日本アニメーションに慣れ親しんだ人だと海外のアニメの画風はなかなか受け入れにくいかもしれない。そう思いながらもストーリーに引き込まれ、…

>>続きを読む
記録。。
上書きできてよかった。
4.4

見入る映画。手の目線で展開されるアニメは初めての体験だし、何処となくかわいいかった。
登場人物同士の関係が深く交わることなく、すれ違い、平行なままな感じが人生そのものなのかもと思う。
夜の傘ダイブの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事