失くした体に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『失くした体』に投稿された感想・評価

手首アニメという事で鑑賞
何故か手首のみ
その手首が体を探しに動き出します
手首視点のカメラアングルが良い
手首の大冒険と持ち主の回想が交差

主人公ナウフェル
何をやっても上手くいかない人生
ピザ…

>>続きを読む
しちみ

しちみの感想・評価

3.8

大学の作品論課題で視聴。
アニメーション映画があまり観ないのでそこまで興味が湧かなかったのですが…見初めて度肝を抜かれてしまった(笑)
まさか主人公が手だなんて。発想がすごい。映像のスイッチングやB…

>>続きを読む

インターホンでの会話のシーンや線路に落下するシーン等々、シーンに情緒や緊張感を与える演出が上手い。

ラストの過去と現在を音で繋げるカットバックも最高だ。

しかしそこで終わるか?(笑) 
確かに「…

>>続きを読む
最後どうしても見れなくてさ、怖かった
アニメでも無理って思ったけど、この題材だからアニメなんだね、

失くしたのは右手か、体か。
右手が自分の体を目指して街を彷徨う。
手目線で物語は進んで行く。いろいろ不可解だけれど、少しずつナウフェルのいままでの人生が紐解かれていく。手は雄弁だ。目がなくてどうやっ…

>>続きを読む
Dan

Danの感想・評価

4.0
アニメーションにしてはかなりリアルで生々しく不気味。そこが魅力的だった。

登場人物もシンプルで良い。

美しい記憶を持つことの切なさを感じた。
主人公がストーカーなのは分かった。
犯罪もあんな風に始まるんだろーな。
相手が良い人で良かったね。
バニラ

バニラの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

切断された手が主人を探すために街中をさまよう、この手はナゼを回想しながらストーリーが進行する。
センスが溢れんばかりのジェレミークラパン監督。
この手はナウフェルという青年のもの、幼い頃に交通事故で…

>>続きを読む
町田

町田の感想・評価

4.0
6月13日鑑賞。結局報われないけど、少しでも前に進めたらいい。

このレビューはネタバレを含みます

死んだ“the body"なのかと思ったら違た…

BGMが思い出の感、モノトーンの少年時代とか、、、

五感の記憶が、手に纏わるものとして体に刻まれているのが良い

あなたにおすすめの記事