シンクロニックのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『シンクロニック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

親友同士でもある救急隊員のスティーブとデニスが急行した事故現場で、シンクロニックと呼ばれる新種の違法ドラッグが発見される。そのドラッグがもたらす幻覚作用が事故の原因になったと判断された後、デニスの長…

>>続きを読む

救急隊員のスティーブとデニスは奇怪な事故に遭遇、現場ではシンクロニックと呼ばれる謎のドラッグが発見される。
デニスの娘ブリアンナの失踪にドラッグが関係していると気付いたスティーブは自らドラッグを試す…

>>続きを読む

アベンジャーズでファルコン役のアンソニー・マッキーが、すさんだ生活をしている救急隊員スティーブを演じています。

謎のドラッグ「シンクロニック」を服用すると文字通りに「トリップ」してしまいます。

>>続きを読む

7分間限定で自分が今いる場所の過去にトリップできるドラッグ💊

『過去』とは言ってもどの時代に飛ばされるかも分からず飛んでからのお楽しみ💡ってこわい😨

ワンコ🐕…😭

設定はおもしろいけど雰囲気が…

>>続きを読む

 「現在は まさに奇跡だ」

 謎展開すぎて逆に惹きつけられるプロローグ。
 しかしその後は何だか期待していた方向とは違う方へとストーリーが進んでいってしまった感じ。てっきり相棒の娘を救出しにタイム…

>>続きを読む

面白い。
けど、切ない。
ワンコ…

たぶん死がメインテーマで、タイムトラベルのワクワクを期待してたらあれっ、となった。「どう死ぬかは決まっている」という台詞には作り手の死生観が込められていて、考え…

>>続きを読む

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

バディ物っぽい
ミステリー的な展開で
タイムスリップするドラッグによる
友達の娘の救出劇。
謎解き展開もあるよ。

これだけ書いてるとわけわからん。
観なきゃ…

>>続きを読む

シンクロニックと呼ばれる非合法の謎のドラッグで7分間タイムトラベルして友達の娘を助けに行く。

どの時代に行くか わからんし助けれるんか心配💦
7分なんて一瞬やし……。


この監督のアルカディアも…

>>続きを読む

ホラー要素は無かった気もするけど雰囲気は好きだった!過去に戻る薬は飲む場所で変わるというのが分かったならなんでもっと早くブリアナが飲みそうな場所で飲まなかったのかなと思ってしまった
オチは予想できる…

>>続きを読む
途中、犬が戻らなかったのが悲しかった。結末は予想できる感じ。

あなたにおすすめの記事