羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • バトルシーンが迫力があり、楽しめた
  • 妖精と人間の共存、交錯するそれぞれの想いが描かれていた
  • テンポ感が良く、キャラクターも魅力的だった
  • アクションシーンの作画が圧巻で、能力バトルが好きな人におすすめ
  • 師弟関係が良かった。ムゲン様の魅力的なキャラクターが印象的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/802〓
◁ 2023▷

▫羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Yahoo!映画★★★★☆4.0
▫️T K評価: ★★…

>>続きを読む
つよ
4.0
中国アニメ。
黒い子猫の妖精の冒険物語。仲間とはぐれた子猫の妖精の男の子。
霊術の特殊能力アクションが楽しい。
ストーリーの核心は分かり難かったが、黒猫キャラが可愛いのと、アニメ全体の作画が見易かったので流し見した。
特に感動には誘われなかったが、中国アニメを初めて見た感慨はあった。
Nancy
3.8


人間と妖精、共存をテーマに
ハイクオリティバトルが映える

緩みのあるキャラデザインからは
想像できないテンポ良い戦闘シーン

深みのある種族間の絆や思惑
共に静と動が上手く描かれてます

無色の…

>>続きを読む
雑君
3.9

2020年12月 としまえん ツンがデレるまでの様子をにこにこ見守るアニメだった。ぽんぽこAKIRA的世界でエグみの無いキャラたちがよく動いていた。ヒロインが不在、というか脇の端っこにいるもこもこし…

>>続きを読む
4.4

うーーん、面白かった!!
この週末行かないと、近くではもう終わってしまいそうだったので、娘と行ってきました!
(鬼滅はまだまだ上映してるでしょう。2回目はまた今度‥)

中国のアニメなんて、初です。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ギャグの時にキャラがデフォルメになるの懐かしくて少し古くさかったり、ピクサーのようなフル3DCGアニメ全盛において縁が太い線のキャラデザなど既視感を覚えて序盤は慣れなかったがあったが、アクション場面…

>>続きを読む

 日本に住む中国系むけに上映された中国アニメだが、クオリティといい、ストーリー展開といい、「遜色がない」というのも失礼なほどの面白さだった。
 お隣で言えば『ソウル・ステーション/パンデミック』を観…

>>続きを読む
4.5

 「本当に才能があった」

あらすじはフィルマと館にあるよ↑

とにかく面白かった。
去年から話題で今年の初めには話題(一部で)沸騰、単館系で人気が高過ぎチケットも取れず結局見逃すことに…
しかし人…

>>続きを読む
4.9

鬼滅を観たら、ロシャオヘイもね🐾というSNSをよく目にするように。
フィルマの評判も上々⤴
吹き替え版が出来て上映館が増えたみたい。
平日の午前中ということもあって広々ゆったり鑑賞させてもらいました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事