⚫︎ジョゼフだけ意味わからんかった!母の面影を死体に重ねてたっての読んだけどどう見たらわかったの?!
⚫︎インタビューのここ見て、いや性暴力に当たるやろ、と思って嫌な気持ちになった。
――観ながら…
私、こんなん好き!
『アリス』『ジョゼフ』『マリオン』『アマンディーヌ』
複数の登場人物の視点で 物語は進む。
『アリス』『ジョゼフ』このあたりは 淡々と進んでいく。
だけど ジョセフが山奥の穴に身…
世間は狭いね映画🏔️
各人が無関係なはずなのに全員が実のところ連鎖的に繋がってた
詐欺犯の元妻までラスト繋がっちゃうし
偶然ができすぎ感は否めないけど東京03のコントみたいな綺麗な収束で爽快✨
構造…
あまりに暑いので雪深い映画が観たかったのに、コートジボワールで汗だくの、でかいおじさん
なんでこのタイトル?
わんこの方が、アホな男どもよりよっぽど賢い
いっつも思うけど、話し合おうよ、目の前の…
偶然につぐ偶然につぐ偶然。
こんな偶然あり得ないって思いながらも、それぞれの自分勝手さがかなり面白かった。
多分みんな少しの切なさを含んでいるから。
すべてを知った後に、ミシェルがパソコンに向かっ…
偶然に偶然が重なってそれぞれのストーリーが超超超面白かった
詐欺チャットのくだり現代あるあるな気がして怖かった、そして事情をよくわかってないのに殺すのもやばい
全体を通して一方通行の恋愛がつらかった…
監督: ドミニク・マル
脚本: ドミニク・マル
ジル・マルシャン
原作: コラン・ニエル
これを観たくて、2000円出してU-NEXTに入ろうかと悩んだ位見たかった本作。
期待に違わず充…
最初邦題が動物だけが知っているだったそうでなるほどと。それと動物のように本能で生きる人間と両方の意味があるのね。一番かわいそうなのはジョセフに殺されたワンコだな。巡り巡ってのラストでなるほどと唸った…
>>続きを読む©Jean-Claude Lother © 2019 Haut et Court – Razor Films Produktion – France 3 Cinema visa n° 150 076