わたしの叔父さんのネタバレレビュー・内容・結末

『わたしの叔父さん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あらすじ…デンマークの田舎の酪農場に暮らす主人公・クリス。起床から始まり、叔父の起床と着替えの手伝い、食事の準備、叔父と二人で牛の世話や農作業、日用品の買い出し〜就寝まで、淡々と彼女の一日を追う形で…

>>続きを読む


不器用で真面目で頑なで
自分に嘘がつけなくて
はたから見ると不憫で窮屈な生き方に見える

クリスのした選択は叔父さんのためではなく自分のためだと思った
そんな生き方に驚いたとともに私はとてもとても…

>>続きを読む

キャストにハエがいた。

画面全体が田舎の物悲しさを感じる色調に支配されていて、開放感がなく、閉じた静けさを感じた。そのトーンがクリスの内面と重なるようで、変化を起こすことを恐れているように感じた。…

>>続きを読む

小津安二郎LOVEなデンマークの監督の作品。

ひたすら静かに穏やかに淡々と繰り返される毎日のルーティン。テレビから流れてくるニュースの音声からは、世界の動きの目まぐるしさが伝わってくるんだけど、見…

>>続きを読む

閉塞的な環境下に於ける愛は、生きる理由になると共に人間を縛りつけてしまう。

クリスと叔父さんの共依存ともいえる関係性が果たして幸せなのか。おそらく明確な答えは無い。客観視している僕には二人の過ごし…

>>続きを読む

クリスの視線と声色で表現されているのが良かった。実際の叔父と姪というのが驚き、だからこその表情があったのかも。
叔父さんの姿を見るたびに自分の祖父母を思い出して、こうなる時に自分はどれだけ会えて支え…

>>続きを読む

デンマークの農村で叔父と共に暮らす姪、クリス。彼女の地続きの日常の中に起きた、ほんの少しの変化を切り取った作品。
彩度が低いためか、映像越しに少し湿った空気感が伝わってくるようで好みだった。

一見…

>>続きを読む
全員が最強にキュート
愛おしくてたまらない
最後まで見終わったら、分からない結末も自ずと読めてくる気がした
終始静かでとってもよかった。

これから叔父が無くなるまでこの日常は続くのかな…?
2人が幸せでいてほしいです。

こういうのに弱い。

自分のやりたいこと、夢。
いろいろ人生だから希望を持つ。
現実が、それを許さないとか、
人情がそれを許さないとか。

叔父さんだって好きにさせてあげたい。

よくわかりすぎて切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事